スパムの罰金3000万円が施行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
かつてネタにした「スパムの代償3000万円に」が12月1日より施行されました。
□livedoor ニュース – 罰金最高3000万円 改正迷惑メール防止法が施行
迷惑メールを規制するための「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」(迷惑メール防止法)の改正法が2008年12月1日、施行された。
実際スパムが減ったかどうかはまだ一日しかたっていないのでわかりません。
そのうちこちらで報告しようと思います。
■スパムメールが一時的に減ったわけ 【2009年4月16日追記】
スパム率95%から30%にまで減りました。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
いつのまにかTumblr(タンブラー)が日本語に対応していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。facebookとTumblr …
-
-
平成版東京物語「東京家族」で世代間闘争は解決! #東京家族
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月に応募しておいた山田洋次 …
-
-
9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …
-
-
結局「WiMAX」は「価格.com」経由で「So-net」にしました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。UQで直接契約というのも考えて …
-
-
Google画像検索でブロック崩しの隠しゲーム(イースターエッグ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またもGoogle検索に裏技が …
-
-
日本で大卒女性の就業率(就職率)が低い理由を考えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では大卒の女性の就業率が平 …
-
-
淡路島、三宅島、宮城県沖と震度5以上の地震が続いてる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(13日)、淡路島で震度6 …
-
-
iMenu(iメニュー)にアバターが登場!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース : 「 …
-
-
「ラドン温泉の法則」低線量放射線被曝が体に良いは本当だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「ラドン温泉」や「ラ …
-
-
mixiの利用規約改定について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixi、4月1日より利用規約 …
- PREV
- 2008年11月のヒットキーワードとヒットページ
- NEXT
- 登録できる検索エンジンを探し出す方法







