新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Word(ワード)で縦書きができない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

パソコン教室で詰まってしまったのでメモ書き。
MicroSoftのWordじゃなくてOpenOfficeのWriterでの縦書き設定です。
あわせてWordとの違いも解説。

スポンサーリンク
 

MicroSoftのWord(ワード)の場合は
「挿入」→「テキストボックス」→「縦書き」で簡単解決なのですが、
OpenOfficeのWriterには「テキストボックス」がありません。
変わりに「挿入」→「枠」でテキストボックスが挿入できるのですが、
「枠」での縦書き設定がなかなか見当たりません。さて困った。

ちなみに、文書全体を縦書きにするのもWordは簡単。以下のリンクよりご確認ください。
ワードの縦書きをマスターする|PCスタジオ|パソコンスタジオ|ワード:シャープ

さて、話はWriterに戻ります。
それでは、Writerで縦書きを使うことはできないのでしょうか?
文書全体を縦書きにする方法は発見しました。
はじめてのOpenOffice.org – 縦書きにしたい
Wordでは「ファイル」→「ページ設定」でできる設定が、
Writerでは「書式」→「ページ」へと移動しています。ここポイントです。

ここでもう一度Wordに戻ります。
Wordの場合、一度縦書きにしたテキストボックスも横書きに戻すことができます。
テキストボックス上のテキスト上で右クリックし「縦書きと横書き」を選択してそれぞれ設定するのです。
これと同じことをWriterでやってみます。
が、枠内のテキスト上で右クリックするもそれっぽいものがない。

再び検索してようやく見つけました。
faq/4/213 – OpenOffice.org Q&A
「枠」ダイアログの「オプション」タブで設定できるようです。

まとめます。

■文書全体を縦書きにする方法
Word:「ファイル」→「ページ設定」→「文字数と行数」→「文字方向」
Writer:「書式」→「ページ」→「ページ」→「文字の方向」
■テキストボックス(枠)内だけ縦書きにする方法
Word:「挿入」→「テキストボックス」→「縦書き」
Writer:「挿入」→「枠」→「オプション」→「文字の方向」
■縦書きテキストボックス(枠)を横書きテキストボックス(枠)に変える方法
Word:ボックス内のテキスト上で右クリック→「縦書きと横書き」
Writer:ボックスが選択されている状態で右クリック→「枠」→「オプション」→「文字の方向」

以上、覚えておきましょう。

最後に、それぞれのアプリケーションのバージョンはWordが2003、WriterがOpenOffice2.41です。

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

セキュアなままでニンテンドーDSのWi-Fi通信を可能に【後編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は無線機器の設定とルーター …

学校(パソコン教室等)でFC2ホームページにアクセスできなくなった場合の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人で行っているマンツーマンの …

通勤、通学カバンで水筒が水漏れ。タブレット、ノートパソコン等、電子機器はすぐさま引き上げよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記、二回 …

Webブラウザによる「標準モード」と「互換モード」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のブラウザには「標準モード …

no image
301リダイレクトをperlで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、アクセス数の多いサイト …

「まずはお問い合わせください」ではお問い合わせはしない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は上司よりもむしろ部下から …

ブラインドタッチを覚えるための10のポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日より、ブラインドタッチを覚 …

ビジネスマナー向上に「接客8大用語(あしかもおおいし)」を覚えておくといいかも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校の講師になってなんと …

no image
絶対儲かる?ペニーオークションとはなんなのか(2/2追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、先日、グルーポンのビジネ …

ネットワークのトラフィック状況を確認するコマンド

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日pingを紹介しましたがそ …

血液型オヤジ