新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Word(ワード)で縦書きができない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

パソコン教室で詰まってしまったのでメモ書き。
MicroSoftのWordじゃなくてOpenOfficeのWriterでの縦書き設定です。
あわせてWordとの違いも解説。

スポンサーリンク
 

MicroSoftのWord(ワード)の場合は
「挿入」→「テキストボックス」→「縦書き」で簡単解決なのですが、
OpenOfficeのWriterには「テキストボックス」がありません。
変わりに「挿入」→「枠」でテキストボックスが挿入できるのですが、
「枠」での縦書き設定がなかなか見当たりません。さて困った。

ちなみに、文書全体を縦書きにするのもWordは簡単。以下のリンクよりご確認ください。
ワードの縦書きをマスターする|PCスタジオ|パソコンスタジオ|ワード:シャープ

さて、話はWriterに戻ります。
それでは、Writerで縦書きを使うことはできないのでしょうか?
文書全体を縦書きにする方法は発見しました。
はじめてのOpenOffice.org – 縦書きにしたい
Wordでは「ファイル」→「ページ設定」でできる設定が、
Writerでは「書式」→「ページ」へと移動しています。ここポイントです。

ここでもう一度Wordに戻ります。
Wordの場合、一度縦書きにしたテキストボックスも横書きに戻すことができます。
テキストボックス上のテキスト上で右クリックし「縦書きと横書き」を選択してそれぞれ設定するのです。
これと同じことをWriterでやってみます。
が、枠内のテキスト上で右クリックするもそれっぽいものがない。

再び検索してようやく見つけました。
faq/4/213 – OpenOffice.org Q&A
「枠」ダイアログの「オプション」タブで設定できるようです。

まとめます。

■文書全体を縦書きにする方法
Word:「ファイル」→「ページ設定」→「文字数と行数」→「文字方向」
Writer:「書式」→「ページ」→「ページ」→「文字の方向」
■テキストボックス(枠)内だけ縦書きにする方法
Word:「挿入」→「テキストボックス」→「縦書き」
Writer:「挿入」→「枠」→「オプション」→「文字の方向」
■縦書きテキストボックス(枠)を横書きテキストボックス(枠)に変える方法
Word:ボックス内のテキスト上で右クリック→「縦書きと横書き」
Writer:ボックスが選択されている状態で右クリック→「枠」→「オプション」→「文字の方向」

以上、覚えておきましょう。

最後に、それぞれのアプリケーションのバージョンはWordが2003、WriterがOpenOffice2.41です。

 - パソコン教室, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Flash CS6」で編集したファイルは「Flash CS4」では編集できない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。盲点でした。 訓練校でFlas …

no image
WordPress(ワードプレス)導入大作戦!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ぼちぼち問合せもあるプロット・ …

「iOS 6」にアップデートして劣った機能を復活させよう(Youtube・Googleマップ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneユーザーの皆さん。 …

老人ホームじゃありません。介護老人を対象とした病院、その名は「介護老人保健施設(老健)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続き。3本立ての最終章 …

Youtubeでファイルをダウンロードする裏技

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Youtubeの動画がダウンロ …

iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事に対して「できない」 …

FFFTPでサイト定義(ホストの設定)をする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Dreamweaverで …

LINE(ライン)で友だちに友だちを紹介する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは盲点でした。 ってか、今 …

くの字型の鍵穴でギザギザのある鍵(ディスクシリンダー)が一番ピッキング被害に弱く、板状の金具に凹凸のある鍵(ティンプルシリンダー)が一番強い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ピッキング被害に弱い鍵、強い鍵 …

no image
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(EeePC編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。図に乗ってもう一つタスクマネー …

血液型オヤジ