googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□Googleの「ストリートビュー」が携帯でも利用可能に – ITmedia +D モバイル
ストリートビューってのはプライバシーの問題で物議を醸しているgoogleマップの機能。
マップ上にさも立っているかのごとく風景が見れるというもの。
詳しくは、「Googleマップで日本版ストリートビュー」へ。
こいつがケータイでも使えるようになったらしい。
さっそく使ってみましたが、
もう、凄すぎて何のための機能か分からなくなってきちゃいました。
だって、今見てる景色をケータイで見るってことでしょ?
あらかじめストリートビューで見ておいてそこに行くって使い方になるのかな?
ホント、すごい時代になったもんです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iidaって。。飯田さんじゃないんだから。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。KDDI(AU)が新しいブラン …
-
-
「twitter2mixivoice」を「さくらインターネット」に導入 (2010/4/14追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「「twitter」vs「mi …
-
-
すごいのはLINE?それともツイッター?ツイッターの話題ワードに「LINE」が
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで話題になっているワ …
-
-
ウィルコム遂に倒産へ 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前から噂のあったPHSのウィ …
-
-
LINE(ライン)で友だちに友だちを紹介する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは盲点でした。 ってか、今 …
-
-
やっと来た。パソコン版ツイッターの新UIは意外といい!(プロフィールのみ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターの新UI(ユーザーイ …
-
-
ユーザインタフェースはどこまで進化する?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザインタフェース(UI)と …
-
-
Flickrの画像にまとめてリンクを入れる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログの被リンク対策の一貫とし …
-
-
携帯じゃ人死にません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話爆発はうそ=作業員死亡 …
-
-
Facebookで「シェア」ができるブックマークレット
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「いいね!」と「シェア」の違い …