googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□Googleの「ストリートビュー」が携帯でも利用可能に – ITmedia +D モバイル
ストリートビューってのはプライバシーの問題で物議を醸しているgoogleマップの機能。
マップ上にさも立っているかのごとく風景が見れるというもの。
詳しくは、「Googleマップで日本版ストリートビュー」へ。
こいつがケータイでも使えるようになったらしい。
さっそく使ってみましたが、
もう、凄すぎて何のための機能か分からなくなってきちゃいました。
だって、今見てる景色をケータイで見るってことでしょ?
あらかじめストリートビューで見ておいてそこに行くって使い方になるのかな?
ホント、すごい時代になったもんです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Tumblr gear」で使える裏技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知ってる人はやっている「Tum …
-
-
livedoorブログのTwitter同時投稿機能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遅ればせながらlivedoor …
-
-
今度はiアプリ(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は今回P905iを選んだ理由 …
-
-
街中で携帯の電池が切れたときどうする?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、街中充電器を紹介しました …
-
-
YouTube→twitterが日本語に完全対応+もうひとつの連携方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分久しぶりにYouTubeの …
-
-
「iPhone 3GS」と「P905i」の写真の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを解約してからガラ …
-
-
ソフトバンクがイー・アクセスを買収。ケータイ三国志の様相に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしましたね。ちょっと前 …
-
-
Googleマップの対抗馬になるか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前の記事ですが。 国土 …
-
-
モバイルスイカで地下鉄を乗り継ぎ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルスイカが地下鉄でも使え …
-
-
ツイッター(Twitter)のUIがリニューアル。ハッシュタグが前面に?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日よりツイッターがデザインリ …