ドコモは正確には「DoCoMo」から「docomo」に変わったらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
評判はさておき、ドコモががロゴを代えました。
□報道発表資料 : 新しいドコモブランドについて | お知らせ | NTTドコモ
□「実際に一人負けだった」──「新ドコモ宣言」と新ロゴに込める変化の意識 – ITmedia News
このことによって、英語表記が「DoCoMo」から「docomo」に変わったようです。
個人的には全然気にしていなかったので過去の記事見るといろいろな表記が入り混じっていることがわかります。
どっちみち、検索エンジンにはさほど影響はないだろうなぁと思いつつ、念のため調べてみました。
■Yahooで「DoCoMo」及び「docomo」を検索した結果


1ページ目は何ら変化なし。しいて言えば検索ヒット数がちょっとだけ違う。


30ページまで行くとかなり違ってきています。
やはり、多少の違いはあるようです。
■Googleで「DoCoMo」及び「docomo」を検索した結果
Googleの場合は30ページでもまだ変化がありません。
検索ヒット数はやはり違ってきています。
60ページまでいってちょっとズレが生じてきました。。
結論としては上位はほとんど影響ありません。
下位になると多少の違いが生まれてくるようです。
そもそも、上位に変動がないってことなのであまり気にしないようにします。
もっとも「DoCoMo」よりも「docomo」のほうが入力しやすいので、
これからは「docomo」でいくつもりです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ワードプレス(WordPress)でSEO。「All in One SEO Pack」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ワードプレス(Wordp …
-
-
モバイルスイカで地下鉄を乗り継ぎ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルスイカが地下鉄でも使え …
-
-
iOS4で縦にとった写真が横になってしまうバグ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …
-
-
docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、大型量販店(イオン等) …
-
-
モバゲータウン始めました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながらモバゲータウンを …
-
-
住信SBIネット銀行はスマホ(スマートフォン)で振り込みできた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はうち、ある事情で自分がお金 …
-
-
ローリングシャッター歪み(こんにゃく現象)を解決する撮影の方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログでも紹介したスマ …
-
-
青少年ネット規制法の影響? モバゲータウンがPCに進出!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青少年ネット規制法の影響ってわ …
-
-
iPhoneの魔人があなたの考えている人物を当てる「Akinator」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前から評判だったのですがい …
-
-
携帯が爆破。人一人死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
- PREV
- リクルート(求人)サイトのツボ
- NEXT
- ライブドアブログのタグは英字の大文字と小文字を区別しない