Windows Defender(ウインドウズディフェンダー)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Vistaから標準装備となったスパイウェア検知ソフトだそうです。
「Spybot」や「Ad-Aware」なんかをよく使っていますがあれと同じようなものみたいです。
日本語版も出ています。
□ITmedia News:スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」日本語版も正式リリース
実はこれ、XPにもインストールできるようです。
□livedoor ニュース – Windows DefenderをXPでも使うには?【知っ得!虎の巻】
他のソフトとぶつからないかどうか心配な方はこちらで確認。
□Windows Defender、Windows Live Safety Center、Windows OneCare、およびその他の比較
個人的には「Spybot」+「Ad-Aware」で十分なのであえて導入しません。
ただ、マイクロソフト標準であること、無料であることを考えると、
まだ、スパイウェア対策ソフトを導入していない人は入れたほうがいいでしょう。
□Windows Defender ホーム(ダウンロード先)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最も短いブラウザ判別スクリプト【JavaScript】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コリスさんに最も短い(と思われ …
-
-
漫画はどうだ?アニメ「進撃の巨人」は予想以上ではなかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルだけ見るとたいしたこと …
-
-
テラヘルツ波(T-Ray)でコンピュータメモリを1000倍高速化。テラフィルムはマジ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日書いた記事の追記のようにな …
-
-
放射能で稼ぐ人たち【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これも一つの特需の例ですね。 …
-
-
ニッチな話題にかたよりそうだ(本の話)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分だけにしか書けないブログに …
-
-
母淫行の「高橋みなみ」に「やまぐちりこ」がメッセージ。そして「GILLE」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今が旬の「AKB48」の最近の …
-
-
最終的にAcer(エイサー) Aspire oneを買った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「超低価格ミニノートパソコンま …
-
-
インターネット献金始まる by 楽天
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてこのブログで「最も民主的 …
-
-
今年中にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でリアルドラクエ(ドラゴンクエスト)がプレイできるようになるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もドラクエ世代ですからドラ …
-
-
鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …
- PREV
- 【B2B-nation zero】Google×ネクスウェイ
- NEXT
- 公明党と創価学会の関係