新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

現在地のブログを書く(Web編)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ということで、Webで再度投稿。
やっぱりケータイじゃダメみたいですねぇ。。

スポンサーリンク
 

d6252d5e.jpg今日はこんなところに来ています。
(livedoor 地図情報)

73b43b9a.jpgのどかですねぇ。。
釣りしてる人もいます。
ちょっと水は多目でした。

 - ユーザビリティ, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

mixiとブログのアンオフィシャルな連携方法 (2011/10/25追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiにブログを登録するとm …

LINE(ライン)にビデオ通話(テレビ電話)機能搭載。Skype(スカイプ)どうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)がこれだけ伸 …

iPhone3GSだけじゃ無料の「iPhoneを探す」は使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iOSがiOS 4.2(正確に …

iPhoneでOSのバージョンを確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。カメラでズームのできる無料アプ …

ソフトバンクiPhoneでフィルタリングをしてるとLINE(ライン)が使えない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるサイトで知り合った女子から …

「ケータイサイト」は「携帯サイト」のほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんのことやらわからない方もい …

え? Evernoteも? ケータイ対応「Evernote for i-mode」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。i-modeってことなのでdo …

no image
携帯サイトには公式サイトと勝手サイトがある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトがめちゃめちゃ伸びて …

携帯電話(ケータイ)って何だ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話は電話という文字が入っ …

「MySoundフル」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「NotTV」に続いては「My …

血液型オヤジ