新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

恥をかかずにすみました(mixiモバイルかんたんログイン問題)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

mixiモバイルのかんたんログインで不思議な挙動
さっき書いた記事なんですけどね。追記でなく新しい記事で報告します。

スポンサーリンク
 

上記記事を書き終えてからmixiに問い合わせをすべくパソコンでmixiにアクセス。
お問い合わせフォームに上記記事のリンクも入れながら説明の文章を書き込みます。

前半部分の「お問い合わせ内容」を書き終え後半の「システム不具合エラー状況」に移ります。
そこに「発生したページのURL」を書く欄があったので、ケータイでログインページのURLを確認してみると普通よりずいぶん長いURLになってます。

はて?

よくよく見てみると、どうも、アクセスするたびに開いていたタレントさんと思わしき人のページへの直リンクに見えます。

げ、やっちゃった?

そうです。いつの間にかケータイに登録されていたmixiへのブックマークが、
トップページではなく、個人のページへの直リンクに入れ替わってしまっていたのでした。

ブックマークでアクセスするたびにその人のトップページが開かなければならないところ、
ケータイブラウザにはクッキーがない(一部除く)のでその度にIDおよびパスワードを聞かれていたというのが原因と思われます。
すべての原因はブックマーク。とアホな僕。ということだったようです。

でも、一言だけ言わせてください。
上記タレントさんと思われる人のページへの直リンクにアクセスしたときも、通常のトップページとまったく同じ表記なんです。
しかも、しっかりと赤文字で「※このページをブックマークしてください!」とかかれていて。。
これはmixi側にも多少は問題あるんじゃないでしょうかねぇ。。

 - トラブル, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

アイスランド火山噴火で氷河期突入か?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。氷河期突入は言いすぎでした。で …

no image
キッズiモードフィルタではGREEはできないの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□NTTドコモ、2009年1月 …

ツイッター(twitter)「RT(リツイート)」のルール2つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ZAKZAKに以下のよう …

サクラはどこまでが詐欺なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出会い系サイトのサクラは詐欺に …

原宿竹下通りに大勢が押しかけけが人も【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ [N] 原宿竹下 …

「ひこにゃん」著作権を巡るトラブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。彦根市のキャラクターとして生ま …

メールが勝手に階層化されてしまった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アウトルックエクスプレス(Ou …

禁止するのは管理・保護を放棄しているのと一緒

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクの孫さんが高校生の …

Facebook(フェイスブック)に写真をアップしまくると嫌われるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、Flickr(フリッカー …

「iPhone5」AUからも発売。ソフトバンクピンチ! (23日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今朝方、とんでもないニュースが …

血液型オヤジ