恥をかかずにすみました(mixiモバイルかんたんログイン問題)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□mixiモバイルのかんたんログインで不思議な挙動
さっき書いた記事なんですけどね。追記でなく新しい記事で報告します。
上記記事を書き終えてからmixiに問い合わせをすべくパソコンでmixiにアクセス。
お問い合わせフォームに上記記事のリンクも入れながら説明の文章を書き込みます。
前半部分の「お問い合わせ内容」を書き終え後半の「システム不具合エラー状況」に移ります。
そこに「発生したページのURL」を書く欄があったので、ケータイでログインページのURLを確認してみると普通よりずいぶん長いURLになってます。
はて?
よくよく見てみると、どうも、アクセスするたびに開いていたタレントさんと思わしき人のページへの直リンクに見えます。
げ、やっちゃった?
そうです。いつの間にかケータイに登録されていたmixiへのブックマークが、
トップページではなく、個人のページへの直リンクに入れ替わってしまっていたのでした。
ブックマークでアクセスするたびにその人のトップページが開かなければならないところ、
ケータイブラウザにはクッキーがない(一部除く)のでその度にIDおよびパスワードを聞かれていたというのが原因と思われます。
すべての原因はブックマーク。とアホな僕。ということだったようです。
でも、一言だけ言わせてください。
上記タレントさんと思われる人のページへの直リンクにアクセスしたときも、通常のトップページとまったく同じ表記なんです。
しかも、しっかりと赤文字で「※このページをブックマークしてください!」とかかれていて。。
これはmixi側にも多少は問題あるんじゃないでしょうかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Flickr(フリッカー)に「bit.ly」の短縮URL入れたら怒られた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flickrのコメントやディス …
-
-
「PayUpPunk」を使ってiPhoneテザリングをやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は「PayUpPunk」は既 …
-
-
最近、ツイッターで広告の入った変なリプライ(メンション)が多いんだけど。。【Mentionスパム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ツイッターでリプライ(メ …
-
-
地方でもdocomo(ドコモ)のLTE(Xi)はイマイチだった。もっと遠くへ行かないとダメかも?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3Gでは圧倒的な強さを見せてき …
-
-
Yahoo!ブログにケータイから画像アップでトラブル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんな仕様なんだと息巻いてしま …
-
-
iPhoneですれちがい通信。「EncounteMe」が面白い(のか?)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと変わったiPhoneア …
-
-
KDDI(AU)とソフトバンクも夏モデル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DoCoMo(ドコモ)ユーザー …
-
-
「フリック入力」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「ダダ漏れ」を調べたときに …
-
-
KitKat(キットカット)の上で絢香が歌い出す。スマホを使ったおもしろブランディング01
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまKitKat(キットカ …
-
-
フォルダにいれずに圧縮すると解凍できないことがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WindowsXPからZIP圧 …







