新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

恥をかかずにすみました(mixiモバイルかんたんログイン問題)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

mixiモバイルのかんたんログインで不思議な挙動
さっき書いた記事なんですけどね。追記でなく新しい記事で報告します。

スポンサーリンク
 

上記記事を書き終えてからmixiに問い合わせをすべくパソコンでmixiにアクセス。
お問い合わせフォームに上記記事のリンクも入れながら説明の文章を書き込みます。

前半部分の「お問い合わせ内容」を書き終え後半の「システム不具合エラー状況」に移ります。
そこに「発生したページのURL」を書く欄があったので、ケータイでログインページのURLを確認してみると普通よりずいぶん長いURLになってます。

はて?

よくよく見てみると、どうも、アクセスするたびに開いていたタレントさんと思わしき人のページへの直リンクに見えます。

げ、やっちゃった?

そうです。いつの間にかケータイに登録されていたmixiへのブックマークが、
トップページではなく、個人のページへの直リンクに入れ替わってしまっていたのでした。

ブックマークでアクセスするたびにその人のトップページが開かなければならないところ、
ケータイブラウザにはクッキーがない(一部除く)のでその度にIDおよびパスワードを聞かれていたというのが原因と思われます。
すべての原因はブックマーク。とアホな僕。ということだったようです。

でも、一言だけ言わせてください。
上記タレントさんと思われる人のページへの直リンクにアクセスしたときも、通常のトップページとまったく同じ表記なんです。
しかも、しっかりと赤文字で「※このページをブックマークしてください!」とかかれていて。。
これはmixi側にも多少は問題あるんじゃないでしょうかねぇ。。

 - トラブル, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

AU(KDDI)から出るのは「iPhone 4S」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日深夜、アップル(Apple …

ついに解禁!! パソコンでモバゲータウン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「モバゲー」PC版、全ユーザー …

no image
100を聞いて1を知れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。言われちゃいました。プランナー …

「iButterfly」vs「ブラアプリ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。面白そうなiPhoneアプリが …

docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は、大型量販店(イオン等) …

no image
「非モテタイムズ」&「ケツダンポトフ」に閉鎖のおそれ【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日ネタにしたツイッター&ra …

禁止するのは管理・保護を放棄しているのと一緒

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクの孫さんが高校生の …

「Windows7」と「XPERIA(Androidスマホ)」を確実に接続する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。特に何も設定していないのですが …

no image
インターネットの嘘

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットの嘘に加担してし …

WordPressの記事(投稿・固定ページ)ごとのパスワード保護はセキュリティの強いサーバーでは動かない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressには記事ごと …

血液型オヤジ