携帯電話。次なる目標は防水
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
携帯電話が水に弱すぎるという苦情が増えているようです。
□livedoor ニュース – 携帯電話は水に弱すぎ? 苦情増加で業界に「防水」要請
携帯電話機の水濡れによる不具合について、「水に濡らすような使用はしてないのに有料で修理することには納得がいかない」「この程度の水濡れで故障するのは欠陥品ではないか」といった苦情が多く寄せられている。このため、国民生活センターが携帯業界に「防水」機能を備えるよう要請した。
僕自身、よくお風呂で携帯電話を使っている。
昔は本なんて読んでいたものだが、最近はもっぱらケータイだ。
さすがに水につけるわけには行かないのでストラップでしっかりと手に固定しているが、
かみさんが何度かケータイをお風呂に落としてポシャっていることがあるようだ。
実際そういったことを起こしてしまった場合はもちろん
水濡れ故障による修理の場合は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3事業者では、原則として利用者の自己負担となる。
のだが、実は、
高温多湿な場所で携帯電話を使用したり、水で濡れた手で携帯電話を使用したりするなどの実験を行ったところ、実際に、防水機能がない機種では、正常に起動せず使用不能になるものや、ボタン操作に反応しなくなるなどして一時使用不能になるものがあった。
ということらしい。
つまり、お風呂で使っていると故障する可能性があるということだ。
実際、
「水に濡らすような使用はしていないのに自己責任だから有償修理になるといわれた」「雨や汗がつくことはなく、水に濡らしたこともない。通常使用で故障することは納得できない」「この程度の水濡れで故障するのは欠陥品ではないか」
といった苦情が絶えないらしい。
実は、防水ケータイ(富士通のF703i、F704i、F705i)なんてのもでているのだが、これからのケータイは防水機能も標準でつけていただきたい。
ところが、
携帯電話事業者の店舗担当者も「次世代携帯の機種のほうが水濡れに弱いという印象がある。さらに携帯は基板が水濡れすると命取りだが、スライド式や折りたたみ式だと水濡れしやすい」と明かす。
つまり、最新機種のほうが水濡れに弱いということらしい。
さらに、上記防水ケータイを開発した富士通さんが
「薄くするのが難しかった。また、ヒンジ部分から水が入りやすい折りたたみ式が今のトレンド。ゴツイものなら防水ケータイの開発も簡単だが、形状を考えなければ売れるものになりづらい」
といっているように、ここまで小型化し多機能になっている現状。
今の形状のままで防水にすることはなかなか難しいということだ。
P905iなんてあの形状のまま防水になんてまず不可能な気がする。
あの形、気に入っているんだけどなぁ。。
いずれにせよ、いまさら機能の追加を求めるユーザーは少ないと思う。
今、ユーザーが一番求めているのは防水機能。これを今の形状になるべく近い状態で実装できれば、
そこが勝ち組になることは間違いない。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「iPhone 5」「iOS 6」の機能で日本では使えないもの
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいってやっぱり「i …
-
-
docomo(ドコモ)は自民党になれるか? ついにiPhone(アイフォーン)がdocomoから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パワーバランスというものは企業 …
-
-
カーソルが動かなくなったら注意!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の長文ぶっとび事件の詳細を …
-
-
iPhoneの連絡先を「iCloud」と「Outlook Express」同時に同期させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのOS(iOS)を …
-
-
ドコモ(docomo)はiPhone(アイフォーン)をまだ諦めていない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、iPadが使う3G回線 …
-
-
Windows10にアップデートした後Windows7に戻すとGoogleChromeが勝手に削除される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、自分のところだけだったの …
-
-
googleストリートビューがケータイ(携帯電話)対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Googleの「ストリートビ …
-
-
ライブドアブログで丸数字を使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前の記事を書いたときに丸数字( …
-
-
「ぐんまのやぼう」シリーズが全国都道府県制覇!「とどうふけんのやぼう」【iPhoneアプリ・Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近流行り?のインフレゲーム、 …
-
-
なんじゃこれ? 「iPhone 6」カバーの携帯電話(ガラケー)。どっち使ったらいいの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろいろ変わったもの …
- PREV
- Yahoo!検索 サイトエクスプローラー日本版登場!!
- NEXT
- 紙サイズ一覧Web対応版