新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Yahoo!検索 サイトエクスプローラー日本版登場!!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ついにYahoo!のサイトエクスプローラーの日本語版がリリースされました。

スポンサーリンク
 

Yahoo!検索 サイトエクスプローラーGoogleウェブマスターツールに当たる機能のYahoo版というと、
海外Yahoo!の「Yahoo! Site Explorer」しかありませんでした。
こいつをいかに設定してもYahoo! JAPANのインデックスには微々たる影響しかないようですし、何しろ英語で使いにくい。
そこで日本語版の登場を待っていたのですがようやくリリースされたようです。
これで、スパム扱いを受けているらしいトップページを再度正常にインデックスできるかもしれません。
いずれにせよ、Yahooに関しては今まであまり口出しできませんでしたが、
ちょっとは自分の意思を反映させることができるようになりました。

なお、使い方についてはリンク先を参照にしてください。
Yahoo!に自分のサイトを効率的にクロールしてもらえる「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー」の使い方 – GIGAZINE

サイトエクスプローラー(サイト管理者向けツール) – Yahoo!検索

 - SEO・SEM, Webデザイン

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
何を売るかが問題

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまどき、Webの知識だけでフ …

2013年9月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月末に久しぶりにYahoo! …

no image
2012年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コツコツやっていくと必ずいいこ …

「ケータイサイト」は「携帯サイト」のほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんのことやらわからない方もい …

no image
次期Office(オフィス)はWebブラウザと合体するらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、以下の記事を読んだときは …

熊谷ハッカソン@立正大学まとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月6日、7日と立正大学で行わ …

no image
SEOコンテストってもうやらないの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期SEOコンテストってのが …

no image
ビデオをWebに公開したいらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というお客の指示が。 で、

2014年8月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、今年の夏はあっという間 …

mixiエコーが正式版「ボイス」となったので「Twitter2mixi」を導入してみた(9/28追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「mixiエコー」が正式に「m …

血液型オヤジ