当ブログのおススメ本
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今までブログを書いてきた中で薦めてきた本をまとめて紹介します。
今回、初めてライブドアブログのピックアップテーマを取り上げてみました。
ActionScript ポケットリファレンス [Flash MX 2004/MX/5対応]
FLASH&インターフェイスデザインのネタ帳 (MdN books)紹介記事:本買いました(2005年06月20日)
上記技術評論社のポケットリファレンスシリーズとMDNのネタ帳シリーズに関しては、どれをとってもおススメです。
発想するコピーライティング (Brain Books)
紹介記事:今読んでいる本(2005年08月08日)
あの広告コピーはすごかった!―心に響いた優秀コピー900選
紹介記事:読まされている本2(2005年08月20日)
売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方
紹介記事:読まされている本Vol.3(2005年12月01日)
当社専務セレクトによる広告コピーライティング三部作。どれもさらっと読めます。
一番売れてる株の雑誌ダイヤモンドザイが作った「株」入門
紹介記事:株入門(2006年02月14日)
株初心者の方へ
佐賀のがばいばあちゃん (徳間文庫)
紹介記事:さらっといけます(2006年02月14日)
お子さんのいる方へ
スリッパの法則 – プロの投資家が教える「伸びる会社・ダメな会社」の見分け方
紹介記事:新社屋を作った会社はそのときがピーク(2006年02月17日)
経営者の方へ
モバゲータウン ガイドブック+アバターアイテム
紹介記事:モバゲータウン始めました(2007年12月04日)
モバゲータウンの楽しみ方。読めば100倍楽しくなる?(実は読んでません。。)
超地域密着マーケティングのススメ
紹介記事:年賀タウンメールを使おう!!(2008年01月01日)
田舎で開業を目指している方は是非!
転職面接必勝法
紹介記事:【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職06 「転職面接必勝法」を読んで(2008年02月11日)
リクルートエージェントのカリスマキャリアアドバイザー細井智彦氏著
いのちのいろえんぴつ
紹介記事:いのちのいろえんぴつ(2008年03月23日)
感動してください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これは新手のサイバーテロ? リアル(USBメモリをポストに投函)からマルウェアに感染させる手法がオーストラリアで発生
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、ポストに無作為にUS …
-
-
日本維新の会「橋下徹」氏は選挙期間中もツイート続行
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前の参議院議員選挙の時 …
-
-
140文字のツイッター(twitter)が1万文字まで拡張。早ければ3月から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターがツイッターじゃなく …
-
-
「自撮り」もし過ぎに注意しよう。「身体醜形障害」から「自殺」の可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何事もし過ぎは体にも精神的にも …
-
-
ツイッター(Twitter)がデザインリニューアルでFacebook化。まだ未反映
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)W …
-
-
遂に実用化?脳で動かすパソコン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、インターフェイスの記事「 …
-
-
舞台版「SAMURAI 7」で2度泣いた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レビューを書いたところで5日( …
-
-
電子書籍関連の企業に転職しました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は紙から「電子媒体」へ。と …
-
-
Googleハングアウトがスマホ(スマートフォン)でも使えるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日ネタにしたばかりですが再度 …
-
-
Apple(アップル)、「App Store」で配布された「XcodeGhost」感染アプリ25本を公表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続報です。 もともとは …







