新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

法事とインターネット

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

昨日、祖母の三回忌があり、小規模ながら法事を執り行ないました。
そこで、例のごとく法事とインターネットをつなげてどんな風に利用できるか考えてみました。

スポンサーリンク
 

まずは法事っていつやるの?です。
法事法要とは(法事法要マナー|法事・法要ナビ)

初七日 7日目
○二七日忌 14日目
○三七日忌 21日目
○四七日忌 28日目
○五七日忌 35日目
○六七日忌 42日目
○七七日忌 49日目(四十九日・しじゅうくにち)
○百か日忌 100日目
一周忌 満1年目
三回忌 満2年目
七回忌 6年目
○十三回忌 12年目
○十七回忌 16年目
○二十三回忌 22年目
○二十七回忌 26年目
○三十三回忌 32年目

ということで、結構あります。
特に太字にした「初七日」「四十九日」「一周忌」「三回忌」「七回忌」はお寺に出向き読経してもらうことが多いようです。

次に場所。うちの場合お寺さんがありますので問題ないのですが、
お寺のない方の場合どうしたらいいのでしょうか?
お坊さん派遣「はちす会」
寺院・僧侶を無料で紹介・派遣する、僧侶派遣案内センター
なんと、お坊さんを派遣してくれるところが結構見つかりました。
中には、お寺まで手配してくれるところもあるようです。
となると、ひょっとしたらお墓まで。。
お墓の王様-ぼえんそう|お墓、霊園情報が全国400件!(お墓検索サービス)
霊園・墓地・共同墓地・合祀墓-第二むさしの霊園(お墓をレンタル)
お墓ねっと(引越し可能な携帯式お墓)
新しい葬送とメモリアルを提案するアイキャン株式会社(ネット内のお墓)
レンタルどころか引越しのできるお墓やネット内のお墓なんてのもあるようです。
ようは心の問題だから立派なお墓は必要ないということでしょうね。
場所は自宅、お坊さんは派遣なんて人も増えてくるのでしょうか?

最後にどうやるか?ですが、
1. まずは案内状を書く。のですが、うちの場合電話で済ましてしまってます。
2. 会食のお店を予約
【ぐるなび-シチュエーション特集】慶事・法事の会食に最適なお店 関東
うちは近所にあるチェーン店のお寿司屋さんに頼みました。
2. 花や、お供物を買っておく。
これは、ネットを利用しないほうがいいと思います。スーパーとかでも普通に買えますから。
3. 服を用意
4. 挨拶を用意
挨拶のしかた(法事法要マナー|法事・法要ナビ)

なお、参加する側でいつも悩むのが香典です。
香典に関してはだいたい1万円が相場のようです。
法事に招かれたら – [冠婚葬祭]All About

で、実際の流れは読経してもらってからお墓参り、その後会食となります。

最後にどんな部分でネットが活躍できるかまとめてみました。
■法事を全く経験してない人はまずは法事のノウハウをネットで入手。
■お寺やお墓をもっていない人はネットで調べて探す。
■実際行われる段階では挨拶文を用意したり、花やお供物を用意したり、会食のお店を予約したりに利用できそう。
ということで、意外といろんなところでネットが利用できそうな気がします。
ひょっとして、法事関連のキーワードってニッチキーワードとして検索ヒット率高かったりして。。
なんて、罰当たりな考えもついついしてしまいました。

おススメサイト
法事法要マナー|法事・法要ナビ

 - レビュー・レポート, 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
テレビはオンラインTVに既に負けている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TechCrunch Japa …

「ラドン温泉の法則」低線量放射線被曝が体に良いは本当だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、「ラドン温泉」や「ラ …

livedoor BlogのiPhone(アイフォーン)対応状況について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからだかは不明だが、アメブ …

大阪市長で「日本維新の会」代表の橋下徹氏が「スマイルプリキュア」とツイート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらですね。 スマイルプリキ …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職05

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、今回はリクルートエージェ …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)の記事を書くようになってPVが落ちてきた。ガンホー(GUNG HO)パズドラバブル崩壊の幕開け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、タイトルとおりなのですが …

no image
ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3月は別れと出会いの季節です。 …

「おはようパンダ」と「ねむログ」を連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。需要があるかないかは別として、 …

元ライブドア社長がライブドアブログを批判

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元ライブドア社長といったらホリ …

no image
私のプロフィール Part2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が去ると栄え、支持すると滅び …

血液型オヤジ