新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アクセスログから見つけたツール

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前書いた記事「ブログ自動投稿君」のアクセスログに「uwsc」というワード。
なんだろう? と思いググってみる。

スポンサーリンク
 

すると、Windows自動化ソフト「UWSC」だということが分かった。
なるほど。。

相変わらず「Yomi-Search系検索エンジン自動登録システム」は動いていないのですが、
サーバー側で自動化できないなら、ローカル側で自動化するという考え。
こいつもありました。

フリー版もあるみたいなのでさっそく使ってみる。
性能が良すぎてマウスの動きまで再現されちゃってる。
使えないことはないが動作が遅い。
昔のように、2台のマシンを使い分けていたころは使えたかもしれないが、
今、ノートパソコン一台の環境だとちょっと。。

会社ではなく、自宅で使わせてもらおう。

いやぁ。しかし、こういうこともあるんですねぇ。

 - SEO・SEM, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
移転二日目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。二日目です。ようやく自分の仕事 …

no image
レベルが低いのは日本のメディアか日本人か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本は裕福な国だ。 ほぼ全ての …

no image
日本語ハッシュタグが生んだおもしろハッシュタグ「あるある」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)の …

意外にもテレビのサッカーワールドカップ関連番組は低視聴率だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、今回のワールドカップは …

no image
2010年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

no image
デジタル加工された写真を復元

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

2015年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

浦和駅近くの穴場居酒屋「やまぜん」で串焼きとビール【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、訓練校の打ち上げで使わせ …

no image
foursquareに「Convenience Store」ができていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さてさて、どっちにしたらいいの …

no image
移転して。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。G5やっぱ具合悪いみたいです。

血液型オヤジ