新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

転職について

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

リクルートさんからお声をかけていただいた。ありがとうございます。
もちろん「リクルートエージェントのセミナー応募」いたします。
ということで、さっそく課題である転職について書いてみる。

スポンサーリンク
 

実は転職は常に頭の中にある。
ただ、以前よりも占める割合が少なくなってきている。

原因は
1.ほおっておいてもおそらく近いうちに会社に大変革の時期がおとずれる。
2.子供が小学校に上がってしまったため、引越し等しづらくなった。
等々。
過去ログを見てもらうと今の会社の問題点が浮かび上がってくると思う。

安定あるところに成長なし、成長あるところに安定なし。
がモットーで、今まで多くの企業を渡り歩いてきてる僕としては
(実はリクルートさんにもお世話になりました)
今の会社に入って6年目であること自体信じられないことではあるが、
今の会社でWeb部門を立ち上げ、制作から始まり、SEO、Webマーケティングと
着実に技術及び知識の幅を広げてきていて、それがモチベーションへとつながっている。
が、しかし、いかんせん外部との接触があまり頻繁に行えない環境であるので、
知識が偏りがちであり、それが現在の課題。

そこで転職である。
(実は独立という選択肢もあるにはあるのですが。。)

僕が転職に求めるものは、
1.技術、知識、人間的な成長のため。
2.もちろん、給料がよくなるならそのほうが。
3.マンネリ打破
といったところ。

いずれにせよ、転職はプラスに考えている。
実際、今までしてきた転職も決してマイナスではないと思っている。

そして今後もそういった機会があれば、前向きに考えていきたいと思っている次第です。

 - 会社経営, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 米嶋 貢 より:

    初めまして。株式会社ワコムの米嶋と申します。現在Web ディレクターを捜してます http://www.wacom.co.jp/corporate/career_detail.php?id=17
    もしご興味がございましたら、一度お会いしませんか?ご連絡をお待ちしてます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
年賀状作成ソフト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。について少々。 殆どの人が、 …

中国「江沢民」前国家主席が死去は誤報?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 江沢民前国家主席 …

次のバブルは環境(CO2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。池田先生の意見が僕の意見と一緒 …

no image
引っ越し後チーム詳細

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。が、決まりつつある。 会社の人 …

株式市場がインターネットに弄ばれている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨日、1000円以上上げた日 …

no image
やっぱり全部負け。牛丼安売り戦争終結。家電も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安売り競争に勝者はいません。疲 …

恋をするなら「アメブロ」。起業するなら「ライブドア」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各ブログポータルごとに、それを …

今度は小売店が死亡?「Googleローカルショッピング」始まる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webデザイナー死亡なG …

「虫コナーズ」など玄関に吊るすだけの除虫グッズは効果がなかった(消費者庁が措置命令)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の「クロネコメール便」の件 …

no image
プレイステーション(プレステ)の逆襲が始まった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末年始にかけてPS3(プレイ …

血液型オヤジ