新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

TV見ません。雑誌読みません。

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、テレビを見なくなった。そして雑誌も読む回数が減っている。

スポンサーリンク
 

空いた時間をどう使っているかというと、インターネットに費やしている。
「けど、それだと知識が偏らない?」と思われるかもしれない、
が、インターネットをしていれば、テレビも見れるし雑誌も読める。
それが「kizasi.jp」。
ここで話題になっているキーワードをたどっていくと、昨日のテレビで何をやったかがわかる。
昨日、発売された雑誌にどんな記事が出ていたかがわかる。
みんなが、ブログで教えてくれるのだ。

さて、そうなるとTVや雑誌はいらなくなってしまうのでは?
いえいえ、そんなことはありません。
TVや雑誌にももちろん求めているものはあります。
それはズヴァリ、エンターテインメント!!
かなり昔のフジテレビじゃないけれど、楽しくなければテレビじゃない。
そんな時代が本当にきちゃったみたいですね。

ところで、そんなテレビですが逆に考えればやっぱり凄いんです。
だって、みんながこぞってテレビの話題をブログに書き連ねる。
インターネットは生活の中心にはまだないかもしれないけど
(僕の生活の中心はインターネットです
テレビは殆どの家庭で生活の中心にあります。
だから、どんなにホームページで宣伝しても、やっぱりテレビCMには勝てないのです。

完全デジタル放送になってからはどうなるか分かりませんが。。

 - Webデザイン, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
今度はマジ? iPodが爆発!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本国内で初めてiPod na …

no image
温泉

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末は温泉です。 たまには羽 …

「うそをつくな」等、4種のしつけで年収86万円アップ!今からでも間にあう?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある調査に寄ると、子どもの頃、 …

no image
PAGE2006

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PAGE2006にいってきまし …

no image
学生気分

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新入社員を見ていて思うことがあ …

日本で一番幸せな都道府県は福井県。埼玉県はワースト4(都道府県別幸福度ランキング)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり。。と言ってはいけない …

no image
夜景好きによる夜景スポットの紹介

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて東京に住んでいながら車持 …

ラブライブ声優「新田恵海」AV出演の影で霞む「広瀬すず」17歳壮絶レイプって何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下、アサヒ芸能さんの目次(中 …

伊豆大島土砂崩れのサイレントタイムを報道ヘリコプターが邪魔したのはデマ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットメディアはマスゴミ(マス …

no image
スト(ストライキ)のようなこと実行日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本来本日から出社となるのですが …

血液型オヤジ