インターネットTV
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、GyaOとかYahoo動画とかよく見てます。
B級なんだけど意外と面白くてハマりそうです。
スポンサーリンク
B級といえばオカルト、心霊ということで、
僕はそういうの中心に見てるのですが、
Yahoo動画の心霊写真特集なんかはどうみても「やらせ」にしか思えないようなものもあったり。。
ま、本当と謳っていないので問題ないかと思いますが。
また、GyaOでは元ウゴウゴルーガのルーガちゃんこと、小出由華さんが司会の
「見ちゃえばいいじゃん!」で、最近テレビ露出の減った織田無道氏が、
オーラの泉の江原啓之さんや占い師の細木数子さんについて本音で語る。
これだけでも見ごたえあるのだが、霊現象の話をしているときに事件が。
これは実際見てもらったほうがいいと思うので見てください。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0037239/
YouTubeやらニコニコ動画やら投稿型の動画サイトも増えていますが、
ブロードバンドも定着し、これからは動画の時代が来そうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Webチーム増員
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日報に書いたら専務から突っつか …
-
-
遂に出た!! ネット上のスタンプラリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてから個人的に提唱していた …
-
-
なんとツイッターのツイートを縦書きに変換してくれるサイトが登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートに改行を入 …
-
-
2ちゃんねるパワー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるに書き込みをすると …
-
-
「Web(ウェブ)」と「印刷」カニバリゼーションの悲劇
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなに僕ががんばっても評価さ …
-
-
これは怖い。パソコンのカメラを遠隔操作して盗撮することは可能らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いの女性デザイナーさんに …
-
-
リンクファームを使ったSEO会社の手法(予測)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リンクファームを使ったSEO会 …
-
-
ネットショップはどこで?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんでネットショップをやり …
-
-
CSS2.1まとめ書き-background編(HTML・CSSリファレンス)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CSS2.1まとめ書きも3回目 …
-
-
背景(バックグラウンド)のイメージをモニター(ウインドウ)のサイズによって変える(レスポンシブルデザイン)Webサイトの作り方【CSS3コーディング】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、作っている某総合福祉センタ …
- PREV
- ブログ自動投稿君
- NEXT
- やっぱり携帯って凄い。







