検索の裏技
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何かネットで調べたいときによく、「~とは」で検索したりしますよね。
これの応用編でかなり使えそうなキーワードを見つけたのでご報告します。
まずは、こちらの記事を。
3分LifeHacking:意外なLifeHackを見つける“つの方法” – ITmedia Biz.ID
近年のLifeHack系の記事で多いのが「~~するための4つの方法」「~~してしまう8つの理由」といったタイトルづけだ。そこで、「つの方法」や「つの理由」で検索をしてしまえば、数多あるLifeHackたちが網羅されるということになる。
これは強力です。かなり使えます。
だたし、文中にもありますが、単独ではあまり意味がありません。
他にもそんなキーワードないかなぁと個人的に考えてみました。
「~について」「の意味」「~なら」「な感じ」うーん。どれもイマイチ。。
こいつを逆に考えてSEO対策としてもつかえるかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
良いブロガーの見分け方x10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「404 Blog Not F …
-
-
外部JavaScriptはひとまとめにしてしまおう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーCMS化 …
-
-
自分専用のハッシュタグでToDo管理 【Twitter(ツイッター)】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ToDoリストをツイッタ …
-
-
ネットワークのトラフィック状況を確認するコマンド
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日pingを紹介しましたがそ …
-
-
北島康介選手が200mも金メダル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。froute.jp「エフルート …
-
-
ネットと法律(名誉毀損罪)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼の番組でネットのカキコミに …
-
-
おつかれでした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わかこちゃんお疲れ様でした。 …
-
-
OpenOffice「Impress」配布資料のノンブル(ページ番号)を印刷しない方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで初期設定で印刷される設定 …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(Acer編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ自分のAcerマシンが …
-
-
iPad vs ノートパソコン(ネットブック)どっちを買う?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ ソフトバンク、i …
- PREV
- アスベストの次はトナー!?
- NEXT
- 検索ワード順位アゲアゲ大作戦 #1