最も原始的なSEO対策
2015/06/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最も原始的なSEOを進行中なのである。
どんなものかというと、各スタッフが様々なサイトを回り、相互リンクを張っていくというもの。
1日1サイトを目安に4人のスタッフで1ヶ月(約20日)やると
それだけで80サイト。半年で約500サイト。1年でなんと1000サイト。
最近では一気に数千サイトにリンクを貼るスクリプトもあるらしいですが、
うちらしいといえばうちらしいSEO対策です。
ポイントは2点。
1. なるべくページランクの高いサイトを選ぶ。
2. できるだけ、こちらからリンクを張らないですむサイトを選ぶ。
スパム判定が怖いのですが、某IT社長さんから、
一度ディレクトリ削除されても修正すれば元に戻る。と聞いているので強気です。
さて、このことがどんな効果をもたらすかは今後のお楽しみということで。。
ま、これもひとえにスタッフを増やしてくれた会社様のおかげです。
そろそろマジでやばいなんてささやかれていますが、
この、最も原始的なSEOで、一発逆転再生工場。なんてできたらいいのですが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2016年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月に引き続き、9月も今年は雨 …
-
-
ダウンロードが違法になる?!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
クリックジャッキングの仕組みと対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前話題にしたクリックジャッキ …
-
-
結局フォロワー1000超えてピッチが上がったのは一時期
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ツイッター(Twitte …
-
-
当ブログをリンクさせて頂いたサイト(常時更新)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相互リンク用のページです。常時 …
-
-
PLOT-FACTORYへの流入の殆どはリンクファームが目当てだった!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも衝撃的な事実が判明。 …
-
-
2013年3月のヒットキーワードとヒットページ(本当)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月もさほど大きな動きはなく、 …
-
-
今、書いたほうがいいキーワードと書いちゃダメなキーワード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。■今、書いたほうがいいキーワー …
-
-
Illustrator(イラストレーター)を使ってWebサイトのデザインをする際の注意点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、基本的にIllustra …
-
-
MacOS9の人はデザイン見本すら見れない時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、印刷物をやっているデザイ …
- PREV
- もうひとつのプルダウンメニュー
- NEXT
- 続きはWebで。