新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

世間が狭くなっている?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、ここで書いたけど、
今のままだと世間が狭くなってくるなんて言ってましたが、
いや、マジで狭くなり始めてます。

スポンサーリンク
 

唯一の情報源がインターネットなわけで
(テレビは信用してません)
いずれにせよ、いくらネットで情報をえても、
実感として感じること以上によいことはないわけで。。

セミナーなんかも以前は行けたんだけど
行けなくなっちゃってるんですよね。

やはり転職、もしくは営業に移動とか(爆
独立。。ううむ。

 - 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ライブドアの未来は明るい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、「ライブドアはどうなっ …

フジの木10に「ツイッタードラマ」が。脚本家はツイッター初心者【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、遂にツイッターはドラマ …

no image
芸能人ってかわいそう。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「芸能人っていいな …

no image
F1韓国グランプリは無事行われるの?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突貫工事でなんとか開催にこぎつ …

政治は経済を越えられない。物価上々狙う政府(日銀)と値下げを推めるイオン、無印良品ら企業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは消費者最優先のイオンや無 …

no image
印刷会社って何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、印刷会社の意味を考えるこ …

no image
今度はマジ? iPodが爆発!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本国内で初めてiPod na …

no image
安定期

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社自体が比較的安定期に入って …

no image
トイレでゆっくりするのはやっぱり必要です

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事の合間に気分転換によくトイ …

no image
自分の街に極道がいるかどうか確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも極道ってなんなの? っ …

血液型オヤジ