新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新ホームページ作成手順

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

過去にホームページ作成の流れを書いた。
今はこんなことややってない。

スポンサーリンク
 

1. まずは企画書で構成、デザインテーストを決める。
2. フォトショップでデザインを作ると同時にドリームウィーバーでSEOを考えたコーディング(ここが難しい)。
3. フォトショップのイメージがOKになり次第、両方を合体。
4. JavascriptやCGIを使用するページを作成

って感じかな。

会社全体をみてもそうなのですが、
ここのところWeb関係も湿りがち(当社)なので、
あまり活躍する場がないのですが。。

 - 企画・ディレクション, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

MacOSX標準の「Mail」はアカウントを消すことで送受信したメールも全て消える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々に「ぬおぁ~」な行為をして …

no image
mixi(ミクシィ)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookと連携シリーズ …

「Ctrl+S」は「Save」、「Ctrl+C」は「Copy」、では「Ctrl+X」は何の略?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた、パソコン教室の生徒さ …

ファンが25人を越えたのでFacebookページ「ちほちゅう」を独自アドレスに変えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファンの皆さま、ありがとうござ …

no image
拡張子が「docx」や「xlsx」のファイルを見る方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通常(今まで)のワード(WOR …

給与未払い問題。「労基(労働基準監督署)」でだめなら次は「法テラス」へGO!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、労基さんが匙を投げた給与 …

固いリンクを作るためのプラグイン「Click Storm 2000」for Google Chrome

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。硬いリンクって何? とお思いの …

iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事に対して「できない」 …

Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先(電話帳)情報を削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかね。 おそらくiPhon …

「クラス替え」の真実、娘に話したら知ってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出先で記事を見かけてこれは小6 …

血液型オヤジ