自宅サーバーをいかに安価に設置するか【第一章】プロバイダはどこ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
前提が前提なので重要なのがプロバイダ。
スポンサーリンク
固定IPアドレスがもらえてかつ、お安いのがいい。
実は以前、NTT東日本から「光に変えないか営業」の電話がかかってきたことがあり、
そのときに進められたのが「アサヒネット」でした。
ただ、そのときはまだ、今ほど積極的に光導入を考えていなかったので、
結局保留しちゃったのですが、
今、いちばんいいなぁと考えているのがその「アサヒネット」なのです。
あのときに契約しておけばよかったかなぁ。。
ただし問題もあって、ドメイン管理及びDNSサーバーレンタルはしてくれません。
おまけに、自宅インターネットサーバー非推奨。
あまりにもネットワークトラフィックが膨大になると勝手にIPが変えられてしまう可能性があるらしいです。
スパムの温床になってしまった場合はいたしかたないけれど、
正常な状態でもそういう事態がおこってしまうとちょっと困りますね。
そのあたりは「アサヒネット」さんに問い合わせしてみようと思ってます。
さっそく明日の宿題ということで。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
更新料
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページをやっていて、印刷 …
-
-
違法コピーの代償
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな記事を見つけた。
-
-
「position:absolute」を子要素に使いたいときは親要素に「position:relative」【CSS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CSSには「position( …
-
-
ライセンス認証
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のソフトウェアはインターネ …
-
-
Web制作に役立つブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web制作に役立つブログを紹介 …
-
-
レストランで料理の写真を撮ってブログにアップすると違法?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。などというドキッとするようなタ …
-
-
ネットワークプレースの追加方法【Windows XP】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さん用に作っていた資料を忘 …
-
-
「初級シスアド」復活?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IPA、春期情報処理技術者試験 …
-
-
先月のヒットキーワード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。月、替わっちゃいま …
-
-
定額見放題の映像オンデマンド配信サービス「Hulu(フールー)」。日テレ(日本テレビ)が買収
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん、Hulu(フールー) …
- PREV
- 自宅サーバーをいかに安価に設置するか【序章】 きっかけ
- NEXT
- 自宅サイト