新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

続2007占い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

仕事編だけでなく、全部見てみた。
一つだけ1位があった。
投資度だった。
来年こそ、株を。。(まだやってなかったんかいっ)

 - 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. taku より:

    復活まじかみたいですね・・。
    とりあえず、フローターさんには声をかけておきました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
おもろい記事発見

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。30代の暴走を止めろ! htt …

元読売新聞社社長で日テレ初代社長の正力松太郎氏はCIAのスパイだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。 TOCANAかぁ。。 …

就職したいなら「医学」、「薬学」、「機械工学」、「土木建築」、「農業経済」を勉強しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり芸術系はダメですかぁ。 …

LINE(ライン)のタイムラインは友達ごとに公開設定可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEにツイッター(Twit …

no image
新入社員

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新入社員が今週末からやってくる …

中国人は間違い電話に対してひどく怒るらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、ケータイに見ず知らずの …

no image
タイムリミット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイムリミットが迫っている、 …

no image
ビール(お酒)をやめてネットをしよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アルコールは脳を縮小させるとい …

no image
インターネットは強者のツール? #1

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつまでも引きずっていたら忘れ …

no image
当選者は「怪しいお米」にお住まいの「セシウム」さんです

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 番組放送中に「怪 …

血液型オヤジ