SEO対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近ハヤリのSEO対策に関しての覚書。
新人さんから学んじゃいました。
・フレームは使わない(当たり前)
・画像には代替文字を入れる(これも当たり前)
・タグはあまり使わないほうがいい(これが新鮮)
つまり、テーブルでレイアウトするのはダメ。
アクセシビリティ上問題あるってのは知ってたけど、
SEO対策にもなるとは知らなかったです。
で、googleのページランク10である慶応大学のサイトに行って、
ソースを見てみたらテーブルタグなんてまったく使っていませんでした。
今まではCSS未対応のブラウザ対策でTABLEを使ってレイアウトしていたけど、
これからは心置きなくテーブルレイアウト手法を棄てて、
CSSのみでのレイアウト手法に切り替えていけます。
ありがとう新人さん!
(「CEO」を「SEO」に「アクセスランキング」を「ページランク」に修正:2009/11/17)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
WordPress3.4にアップデートしたらカスタムフィールドで入力した項目が表示されなくなった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つい先日、WordPress( …
-
-
Yomi-Searchの大量のログファイルをそれぞれ調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。サーバー移転に伴ってYomi- …
-
-
電源ボタンが壊れたiPhoneを電源ボタンを使わず再起動させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘の「iPhone5」の電源ボ …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熱暴走を防ぐには、なるべくマシ …
-
-
iTunesで入手できないジャケ写を補填する方法【iPhone・iPod】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneでiPod機能を使 …
-
-
料金差がある場合の割り勘(ワリカン)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。料金に差がある場合に比較的簡単 …
-
-
最も効果を感じた施策はSEO。中小企業も大企業も実感
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、SEOってすごいんだね …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今度は会社で代替機として使って …
-
-
楽天アフィリエイトは儲かるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アフィリエイトリンクを入れる際 …
-
-
検索ワード順位アゲアゲ大作戦 #2 ページランクアゲアゲ大作戦
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはgoogle=ページラン …
Comment
ブログ名がわからない。マイナス点。
コピペできないと、折角アクセスランキングの置き換えをしようとしても面倒。