アクセスランキング
2015/06/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、googleのアクセスランキングに注目しています。
いろいろ見てみたけど、10のサイトあるのかな?
google自体9だし、Yahooが8、ここLivedoorは7。
ちなみに、僕が作ったサイトで最高は5でした。
もちろん、0なんてのもあります。(泣
お客さんから求められないんだったらいいけど、
アクセスアップを求めないお客さんなんていないはず、
もっとアクセスランキングの勉強して、
こちらから提案して行こうと思っています。
まずは話聞いてもらえるように、提案力と説得力を身につけないとなぁ。。
■2008年4月8日追記
「アクセスランキング」って何でしょうね?
おそらく「ページランク」のことでしょう。
恥ずかしい。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
HTML5とそれまでのHTML(HTML4.01)との違い(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訓練校でも徐々にHTML5の話 …
-
-
12時投稿で何か変わった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前告知していた12時投稿を一 …
-
-
検索ディレクトリとリンクファームの違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の基準では、
-
-
続きはWebで。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ「続きはWebで」につ …
-
-
2009年5月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は新たな集客法を見つけるこ …
-
-
CSS2.1まとめ書き-list-style編(HTML・CSSリファレンス)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CSS2.1まとめ書きは今回の …
-
-
ドロップシッピング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ドロップシッピングという …
-
-
「ここにCEOメッセージが入ります」の検索結果がひどい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ここにCEOメッセージが入り …
-
-
2014年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかねぇ。ぶっちゃけ、ちょっ …
-
-
自分のサイトがどこからリンクされているか(被リンク)調べることができるサイト「hanasakigani.jp」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、SEOは内部対策と外部 …