新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

夢が広がる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いってきました「ナイトセミナー」

スポンサーリンク
 

内容は、InDesign+InCopyによるワークフローの紹介。
WoodWingというサーバーシステムを使って、
一冊の雑誌を大勢の人でネットワークを介して作り上げる手順を紹介。
これを見て、在宅編集長も可能だなぁなんて思ってしまいました。

基本的に今の会社には必要のないものだけど、できれば使ってみたいです。

 - 印刷・DTP, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「金環日食」が5月21日、「東京スカイツリー」オープンが5月22日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「金環日食」の日を忘れないよう …

次のバブルは環境(CO2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。池田先生の意見が僕の意見と一緒 …

トヨタの社長が豊田さんに戻った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リーマンショックの影響で円高に …

no image
面白USBメモリー2つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に一気に面白いUSBメモリ …

アメブロ(アメーバブログ)をまともにはじめてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメーバなうがiPhone(ア …

no image
昔を振り返ってみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、アクセスを意識した記事ば …

今年の漢字は「輪(わ)」、個人的には「輪(は?)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の漢字が発表されましたね。 …

5円プリント vs セブンイレブンのネットプリント vs インクジェットプリンタ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、予告した「5円プリント」 …

果たして6月に雪は降るのか?21世紀最強寒波到来中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日暑いですね。 さすがに …

「Adobe Bridge CC」をインストールしたら「Adobe Bridge CS6」がアンインストールできなくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやこれ参った。最終的にはCS …

血液型オヤジ