撮影
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
打ち合わせを兼ねて撮影に行って来ました。
ぶっちゃけ初めての撮影でちと緊張。
ま、バカちょんカメラなので問題なく適当には撮れました。
Webで使うデータなので、そんなもんでもOK!
スポンサーリンク
実は予算に折り合いがつかないとのことで、
営業やらカメラマン以外の製作の人間やらが撮影することは結構多く、
カメラマン以外の人間用のカメラが2台社内にある始末。
地方だから?なのだろうか最近の都内の制作事情を知らないので分からないが、
Webに関して言えば、カメラマンが撮影しなくても
十分なんじゃないかと思ってしまう。
オンデマンドのこの時代、
Webデザイナーにはカメラマンの技術も必要になってきた!?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
レイアウトが整っている方がCTRは落ちるの法則
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。漠然となのですがこれ、以前から …
-
-
日曜午前の新企画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜日にブログをサボってしまっ …
-
-
佐々木岳久展「実存-内奥に谺する歪み」in宇都宮
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログで何度か紹介させていた …
-
-
WordPress(ワードプレス)で「text-indent:-9999」が効かない時の対処法 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりにWordPre …
-
-
クリック率を上げるキャッチコピーのコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前似たような記事を書きました …
-
-
2012年ヒット商品ベスト30、1位東京スカイツリー、2位LINE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日経トレンディ」が、「年間ヒ …
-
-
フリー素材紹介記事まとめ ver.2 【無料】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。様々なフリー素材を配布している …
-
-
スマホサイト(スマートフォンサイト)のソース(HTML)を見る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではPCサイト並に重要視さ …
-
-
過去ログ整理中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去ログ整理中なのである。
-
-
ファミコン版Googleマップ登場。ドラゴンクエストの竜王も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleマップで冒険に出よ …
- PREV
- 1週間以上無駄にした
- NEXT
- 今年最後の土曜出勤
Comment
初コメします。
都内でWeb制作をしています。
撮りますよ。写真、自分で(笑)
ただ、一般的かどうかは、ちょっとわかんないですね。
だって、ほかのデザイナーたちは自分で撮影しようなんてこれっぽっちも考えてないみたいですから。
僕の場合は、ただ写真が好きだから。というのが大きいかも。レフ版とかストロボとか自前でそろえちゃってますし…。
簡単な撮影だったら、「予算がもったいないでしょ。だからカメラマン代節約するために俺に撮らせて」ってよくディレクターに言ってます。
当然失敗も多いけど(爆)