動画編集
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
前日ちょこっと書いたけど、動画編集の仕事をしました。
AdobeのPremiereです。
ぶっちゃけ、殆どはムービーメーカーでやったんだけど(笑)
いやぁしかし時間かかります。
編集が大変とかじゃなくて、変換や読み込み。
今回はダウンロードもネットからだったので、とにかく、待ち時間が多かったです。
待ち時間のぞけば半日で終わっちゃう様な作業が3日半かかりました。
ま、初めてのことだから多少は仕方がないかと。。
ここにきてついに動画編集にまで手を出したわけですが、
なんだか、どんどん裾野が広がってる感じで、
まったく頂上が見えない状態です(笑)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
YouTube動画見ながらモバイルSuicaで改札は抜けれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、通勤時間の混雑中にすみま …
-
-
縦に撮っちゃった動画を横に修正する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの便利さが逆に仇に …
-
-
インターネットの情報源はテレビ? ネットがテレビに勝てないわけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。勝ち負けというよりも共存してい …
-
-
動画をflashに貼りつけたらディレクトリに注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では動画というとFLV(F …
-
-
徹夜明け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。月曜から徹夜明け。。 ビデオの …
-
-
やっぱり「Vine」は外人ばかり。最近「Vine」に投稿された動画がまとめて見れる「Just Vined」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介した6秒動画投稿サイト …
-
-
動画のスクリーンショットを取る方法(追記あり)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のこちらの記事で使わせてい …
-
-
「ネットがテレビを飲み込む日」は2011年7月
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今、だからこそ「ネットがテレビ …
-
-
ゴールデンウィークはYouTube三昧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路1000円の影響で国内 …
-
-
これからテレビは3D標準になる 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ディズニー映画「ボルト3 …
- PREV
- 徹夜明け
- NEXT
- ウイルスセキュリティ