健康診断が変わる? 血液一滴、3分でがん診断が可能になる
2015/06/23
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前から、血液でガン傾向かどうか調べる方法はあったみたいなんですよね。
母親をガンで亡くしているのですから、その時に色々調べてみたんです。
たしか、血液から抵抗力を見ることができて、それを基準に癌になりやすい(癌になっている)かどうかを判断できるというような仕組みだったと思います。
が、これから紹介する技術はもっと上を行く技術みたいですね。
まさに、最先端の技術。IPS細胞なんかにも活用できるそうです。
□ がん診断 血液1滴、3分で 神戸の企業共同開発 1年以内に臨床応用へ (神戸新聞NEXT) – Yahoo!ニュース
血液中のがんに関連する物質が放つ光をとらえ、がんの有無を診断する手法を、神戸市中央区の医療機器会社「マイテック」と昭和大学江東豊洲病院(東京都)などのグループが世界で初めて開発した。わずか1滴の血液を使い、3分以内で診断できるという手軽さが最大の特徴で、1年以内の臨床応用を目指している。
【動画】最先端の医療技術が集結 生きたiPS細胞観察も
(中略)
ヌクレオソームは初期のがんでも検出できるという。
今回は膵(すい)臓がんと胃がん、大腸がんの3種類で発光を確認。
「ヌクレオソーム」ってのを検出するというようなことをやっているそうです。
なんでも、IPS細胞がガン化していないかどうか調べるのにも使えるとのこと。
IPS細胞ってガン化するんですね。
今や空想の世界になってしまったSTAP細胞だったらそれもなかったのかもしれません。
いずれにしても凄い!
やはり、これからは医療、介護始め、サービス業がどんどん伸びていくんじゃないでしょうかね。
癒し系のペット産業やもっと言っちゃうと風俗系も結構いいんじゃないかなと。
もっとも、越えなきゃいけない壁は数多く存在するのでしょうけれど。
モノよりサービス。これはもう、IT産業がこれだけ市場を席巻していることからも自明。
モノを売ってるだけじゃ、この先ないと思ったほうがいいでしょう。
話が逸れたところで終わりますw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
この季節、「今日の重ね着」が便利です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節の変わり目の今日この頃、い …
-
-
地方でもdocomo(ドコモ)のLTE(Xi)はイマイチだった。もっと遠くへ行かないとダメかも?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3Gでは圧倒的な強さを見せてき …
-
-
大勢(子連れ)の宴会も可能「一石二鳥」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末なのでこういうネタが多いで …
-
-
アイコラの動画版? その人が言ってないことを言わせるシステム「Face2Face」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。静止画であれば、Photosh …
-
-
糖質制限ダイエット(炭水化物抜きダイエット)は死を早める? 第一人者の「桐山秀夫」氏、心不全で急死
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「糖質制限ダイエット」というの …
-
-
「iPhone 3GS」はOSをアップデートしないと通話できなくなる可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクより重要なおしらせ …
-
-
これはひどい。無料翻訳サイトで大手日本企業の社外秘メール大量流出中by中国人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中国って国は人口が多すぎるのか …
-
-
お金受け取ってくださいスパムも最終的には出会い系サイトに誘導される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子からのお誘いメールと同じく …
-
-
女子高生が使ってる? 家出・売春・買春に関する用語(造語)一覧【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにちほちゅう深夜版。ア …
-
-
「えらぼーと」と「マニフェストマッチ」をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ネット系でいろいろがんば …