画期的!! 6秒で歯磨き完璧な3Dプリントされた入れ歯型歯ブラシ登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
個人的には朝の歯磨きの時間は犬に餌をあげる時間なので、これ買ったら犬が餌を食べられなくなる可能性もあるわけでちょっと可愛そうな気もするのですが、なんと、6秒でしかも完璧な歯磨きができる歯ブラシが登場しました。
歯ブラシというよりも、入れ歯と行った感じの形状ですが、一応ブラシはついているようですので歯ブラシとさせていただきました。
本文にも歯ブラシとありますしね。
「Blizzident」は、歯科医にとってもらったスキャンを基にして、3D印刷で受注生産される歯ブラシだ。わずか6秒で、臼歯や歯肉まで徹底的にきれいにすることができるという。
一見すると、白い毛が密集して生えている入れ歯のように見える。
情報源: 6秒で完璧な歯磨きができる「3Dプリントの歯ブラシ」|WIRED.jp
3Dプリントの技術向上により可能となったこの歯ブラシ、個人に寄って形状が違います。
つまり、その人の歯の並び方を再現、最適に磨けるようになっています。
磨き方ですが、入れ歯のように口内に装着したら何度か噛むだけ。
取っ手のところがフロスケースになっていてフロスもできるようです。
フロスやるときは普通に口から出してやるんですかね?
それと、歯磨き粉を使いたいときはどう使ったらいいのでしょうか?
もっとも、使わなくても十分綺麗になるのかもしれませんが。
購入は「Blizzident」のサイトから。
事前に歯科医に行って歯型か歯のスキャンデータを手にれる必要があります。
これを、上記サイト内のこちらから送信する必要があります。
価格もそこそこするようでして、1本目は299ドル(約3万)、2本目以降は159ドルだ(13か月目までに注文した場合)
とのことです。
いずれにしても、すべて英語。
個人的にはちょっとハードルが高いです。
娘にでも手伝ってもらおうかな。
それにしても、6秒で完璧に歯磨きができるなんて夢のようです。
歯を大切にしている忙しい方におススメ。
歯が命の芸能人なんかにいいんじゃないでしょうかね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
YSTがフルアップデート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月20日前後にYST(Yah …
-
-
Twitter小説「#twnovel」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元官能小説家で現在ケータイ小説 …
-
-
春の熊谷散策(サイクリング編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年も桜の季節に散歩してきまし …
-
-
女子大生ならiPhone1つで日本一周が可能 (3/19追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たぶんです。たぶんできちゃうん …
-
-
深谷市市議会議員の「ミルクおやじ」氏とはどんな人?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。深谷市議会議員選挙にて見事当選 …
-
-
ついに埼玉県熊谷市にGoogleストリートビューが来た!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え!? なんと、、知らない間に …
-
-
INGRESS(イングレス)でふっかちゃんを集めよう! 緑豊かな深谷市のミッション6つ【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元熊谷市のミッションもいずれ …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」始まる。20日~22日まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。関東一の祇園「熊谷うちわ祭」が …
-
-
今年に入ってSSD(SDカード、フラッシュメモリ等)が安くなっているらしい。250GBで6480円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは知らんかったですが、なん …
-
-
誰でもフィギュアメーカーに。オンライン3Dプリンタ出力販売(マーケット)サービス「rinkak(リンカク)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはまたかなり先ゆくサービス …