新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

会社の問題点

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今更ながら今いるこの会社の問題点を考えてみようと思います。

スポンサーリンク
 

まず、最初の問題点は、ワンマン経営である。
しかも、それが尋常ではないワンマン。
おまけに、そのワンマン社長が無能。時代遅れ。
なんといっても、売り上げを一切公表しないのが一番の問題。
で、営業の評価が純利益でなく、売り上げだけというのも問題。
しかも、チーム制を取っているため、
営業成績のいいチームリーダーよりも、
総売上の高いチームの3番手4番手の方が給料がいいらしい。
こう、かくとみんな営業サイドの問題じゃないかって感じですが、
それが、結局制作に飛び火してくる。

とりあえず、今日はこんなところで、続きは明日。

 - 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

月3万円+出張時5000円のみのWebコンサルティングやります!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここではブロガーとして頑張って …

時代を先どれ!スナックバー(飲食店)が密かにブーム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スナック(と言っても食べ物じゃ …

債権回収詐欺(ヤミ金詐欺)に対する会社として取るべき対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほんと、自分がやらかしたことじ …

no image
Flickrは終わった?Yahoo!に買われInstagramに飲まれるまで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が写真管理に使っているサイト …

マクドナルドや電機メーカーだけじゃない。ヤマダ電機も結構やばかった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもアベノミクス効果の一端? …

no image
印刷会社とは。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かく、あるべきである。 という …

「ASUS」は「アスース」じゃなくて「エイスース」だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットブックで一躍有名になった …

no image
「リーブ21」が次期社長を公募。年収3000万円以上

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こ、これはっ! □  …

経営者になるための必読本

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。94%の社長は知らない経営の話 …

no image
ビックカメラ vs ヤマダ電機(安売り家電量販店はいつまで安泰か?)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、PAGE2009へ行った …

血液型オヤジ