ホームページ作成手順
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
みなさんは、どういった流れでホームページを作っているでしょうか?
僕の場合は、
1. イラストレータ&フォトショップによるデザイン案制作
2. プレゼン出し
3. イラストレータ→フォトショップ→ファイアーワークス→ドリームウィーバーの順に変換
4. JavascriptやCGIを使用するページを作成
という感じでやってます。
この流れだと、4まで終わった段階で直しが入ると非常に大変
(イラストレータのデータまで戻ってやり直し)
となってしまうので、
もっといい方法ないかと悩んでいるのですが。。。
こうしたらいいという方、いましたら教えてください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
GPLとは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、PHPを使った非常に高機 …
-
-
知らぬ間に。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページがどーんと増えてま …
-
-
ケータイはアナログな部分で差別化されていく(P-01A/P907i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Wオープンスタイルのパナソニッ …
-
-
段ボールでできた動画配信用個室「だんぼっち」は意外と便利かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時たま動画配信したいなぁ …
-
-
使えない検索サイト「Dooggle」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだか最近新しい検索サイトが …
-
-
Facebookの「いいね!」が減っている。非アクティブなアカウントの削除が進んでいるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前は、本名以外のアカウントの …
-
-
「 #職業別ぶつけんぞ 」で大手企業や自衛隊の公式ツイッターアカウントのツイートが凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは日本変わったの? □&n …
-
-
キュレーション(キュレーター)とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つい先日、ジャーナリストで評論 …
-
-
パズドラ風だけど全く違うパズルゲーム「倒せ勇者!」が面白い【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidスマホにしてあま …
-
-
WordPressの更新(アップデート)作業、ちゃんとやったら10万円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も使っているWordPre …