キーワード調査は「Googleアナリティクス」ではなく「ウェブマスターツール」を使え
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
アクセス解析といえば「Googleアナリティクス」という考えがありましたが、キーワードに調査に関しては「ウェブマスターツール」のほうが優秀なようです。
ということで、「ウェブマスターツール」を使うとこんなことが出来るというのを解説していこうと思います。
当然、事前に「ウェブマスターツール」と「Googleアナリティクス」の設定を連携しておく必要があります。
□ ウェブマスターツール – Search Console
□ Google アナリティクス
ウェブマスターツール(Search Console)の「検索アナリティクス」に行って、
「クリック数」、「表示回数」、「CTR」、「掲載順位」等、すべての項目にチェックを入れます。
下の方「クエリ」とあるのが検索時に入力されたキーワードです。
キーワード横の↗マークをクリックすると、実際Googleでどのように検索されて表示されているか、何位くらいに位置しているかが確認できます。
検索順位でソートをかけた場合。
検索順位が1位にもかかわらずCTRが低いのは、ディスクリプションに問題があると考えていいでしょうね。
と言った具合に、ディスクリプションの書き換えをしたり、ちょっとSEOを頑張ればクリックされやすい位置まで上がってきそうなキーワード等がわかるわけです。
(一般的には1ページ目で1画面に入ってくる位置、1ページ目の下の方よりも2ページ目の上位のほうがいい場合もあります。)
これ、「Google Analytics」で簡単に見れましたっけ?
ということで今後、キーワード対策、SEOに関しては「Googleアナリティクス」ではなく「ウェブマスターツール」を使っていこうと思います。
合わせて、毎月のヒットキーワードもこちらのデータを引用させていただく方向で考えています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
Web制作・管理でよく使うツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、紹介すると言っていたWe …
-
2013年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神様はちゃんと心を読んでいるの …
-
日本のWebは残念だとかそういう話
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ウェブ進化論」を書いた梅田望 …
-
Flashな日々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日はFlash漬けです。 ア …
-
2013年7月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月は熊谷市民として外せないイ …
-
僕もそのうちの一人です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
ブログ→ツイッター→Facebookの自動連携やめました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、ブログ→ツイッター連 …
-
2010年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は今、悩んでます。 ブログ1 …
-
2012年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年のことながら12月はなぜか …
-
ネットで営業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リレーション・オプティマイズに …