響きはかわいいが本当は怖い?「こじらせ女子」とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「新語・流行語大賞」でわからなかった言葉シリーズも3回めを数えます。
おそらく、あと10回位はやるんじゃないかと思いますが無知な自分を許してくださいごめんなさい
さて、今回のネタは「こじらせ女子」。
なんか、響きだけだと可愛らしいのですが、果たしてその実はどうなんでしょうか?
ひょっとしたら本当は怖いんじゃないかなんて感じていますが、果たして。
まあ、女子は可愛いけど怖いです。これ、だいたい当てはまります。
ちょこっと調べてみたらとりあえず、まとめサイトが見つかったのでざっと目を通してみたのですが、どうもイマイチわかりません。
まとめがうまくまとまっていないというか。
なんか、最近自分読解力落ちてんのかと思うくらい。
□ 【どうせ私なんか…】共感する女子が続出「こじらせ女子」の生態 – NAVER まとめ
非モテ女子ってことなのかと思いきやそうでもないようだし。。
とりあえず、以下の本が発端になって広まっていった言葉であることだけは分かりました。
おそらく、「こじらせ女子」の範疇が広すぎるんでしょうね。
ということで、ちょっとわかりにくかったので、「こじらせる」の方から調べてみました。
「こじらせる」とは、
□ こじらせる【拗らせる】の意味 – 国語辞書 – goo辞書
1 物事をもつれさせ、処理を難しくする。めんどうにする。「問題を―・せる」
2 病気を治しそこねて長引かせる。「風邪を―・せる」
ああ、なんとなく納得。
要は、なにかと色々と面倒な女子ということなんでしょうね。
モテるモテないは別にして面倒くさい女。ということなのだと思います。
が、どうもしっくりこないのでこれはやはり、「女子をこじらせて
」 を読んでみるのが一番かなぁと感じました。
ただ、自分が女子であれば買って読んで研究するのでしょうが、自分男子なのでどうでもいいっちゃあどうでもいいことなんですよね。
いや、ぶっちゃけ女子はちょっとくらい面倒な方が可愛いですよ。
むしろ、面倒な女子ほど可愛いなんてところもあったりしてw
ひょっとすると自分、「こじらせ女子」 意外と好きかもしれない。
なんて思いつつ、やっぱり本読まんと分からんなぁと思った次第でございます。
Kindle版もあるみたいですね。買ってみようかなぁ。。
PS. 全然怖くなかったですね(汗
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
新宿出張02
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな感じで進んでます。
-
-
「さきたま古墳公園」内「さきたま史跡の博物館」で「金錯銘鉄剣」を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつもの通り娘と「さいた …
-
-
ここは上野でも「神田っ子」。海鮮と煮物が旨い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと身辺あわただしく、東京 …
-
-
人間もダッチワイフもさほど変わらない。「空気人形」はかなり異質
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウンファミリーでも異彩 …
-
-
Facebook(フェイスブック)をきっぱりすっきり辞める方法(アカウントの削除)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、アカウント乗っ取りの実験 …
-
-
今日の昼ごはん(かつ久 無庵 本店/群馬県前橋市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当にたまたまよったら名店だっ …
-
-
今年の新人は「ETC型」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これって毎年やってるんですかね …
-
-
mixiの地域コミュニティオフに参加(於:わいず熊谷店) (11/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までオフラインはおろかオンラ …
-
-
期待したけどやっぱりスパム。「~@docomo.ne.jp」からのメール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「スパムメールの中には本物もあ …
-
-
スパム騒動の「自分新聞2013 by Facebook(フェイスブック)」をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に自分、わけの分からんと …