イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる-その2
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「Googleに勧められたのでテキスト広告だけじゃなくイメージ広告も表示させるようにした」の経過報告その2です。
その1はこちら。
□ イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる – ちほちゅう
ちなみに、その1のときはヘッダー広告とサイドメニュー広告。
その2で記事中広告にイメージ広告も表示させるようにしました。
ピンクの部分がアドセンス広告。濃いグレーはその他の広告。
で、結果ですが以下のようになりました。
ますます、収益率がアップしております。
Googleさん、ご忠告ありがとうございます!
で、うちの場合は1ページに2つのアドセンス広告を張っているのですが、
どうも3つまで貼れるようです。
これも、Googleからのメールで気付かされました。
かつては2つまでだったような気がしていたのですがいつからか3つに増えたのかもしれません。
ただ、現状いっぱいいっぱいな感じなのでPittaで使っている枠を試しに最後のアドセンス枠にしてみて合計収益がどの程度変わってくるか見てみたいと思います。
意外とPittaも侮れないんですよねぇ。
□ 広告マーケットプレイス Pitta! [ピッタ!]
こちらの報告は更に一ヶ月後にご期待ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
docomoスマホのSPモードメールは初期設定ではWi-Fi経由で送信できない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。docomo(ドコモ)のスマホ …
-
-
初めてのアボセンス。Googleアドセンス広告がブログから消えた!個人名がマズかったと推測
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、削除してしまったので該当 …
-
-
Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。激速ブラウザ「Google C …
-
-
湘南海岸で「カツオノエボシ(鰹の烏帽子)」が大量発生。触ると最悪死亡します
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで「カツオノエボシ( …
-
-
IEだけCSSが適応されないときに疑うこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか知らない間にプロット・フ …
-
-
iPhoneでバイブレーションパターンが自作できるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも、「iPhoneの着信 …
-
-
2016年12月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すみません。忘れてました。 今 …
-
-
さくらでEC-CUBEその後(商品検索でトラブル)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ナイトリービルド版だからか、色 …
-
-
最近のメール設定は複雑(チェックしておくべき3つのポイント)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コンピュータの世界ではセキュリ …
-
-
iPhone(アイフォーン)で「Eメール(i)」の受信通知を非表示にする(表示させない)方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、書いたと思っていたのです …