新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ハイチ大地震被災者に千羽鶴は必要?【今週のトピック】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今週のトップトピックはおバカネタ候補だったこちら。
ちなみに当ブログの言う「おバカネタ」ってのは個性的なネタということで本当にバカだと思っているわけではありません。あしからず。

痛いニュース(ノ∀`):ハイチ地震被災者に千羽鶴を送ろう!活動がmixiで広がる
被災者に必要なものは他にあるんじゃないかというのが大勢の意見だったようですが、実際、現地支援者からも「迷惑です」といわれてしまったようです。

【PR】
大震災サバイバル・マニュアル―阪神大震災が教える99のチェックポイント (朝日文庫)大震災サバイバル・マニュアル―阪神大震災が教える99のチェックポイント (朝日文庫)
著者:朝日新聞社
販売元:朝日新聞社
発売日:1996-01
おすすめ度:4.5
レビューを見る

スポンサーリンク
 

【ジュネーブモーターショー10】フェラーリ初のハイブリッド、燃費は30%向上か(レスポンス) – Yahoo!ニュース
時代はハイブリッドですね。
「フェラーリはハイブリッド出しちゃいかん」と思っている人も多そうです。

Tech Wave : 米Newsday紙、有料化でなんと35人読者ゲット!
約4億かけて35人だそうです。費用対効果低すぎ。

転倒した女性がピカソの名画を破る、作品の価値は1億ドル以上とも。 | Narinari.com
約120億円の絵を破ってしまったそうで。。

グーグル、iPhoneユーザーへ「Google Voice」ウェブアプリを提供開始:モバイル – CNET Japan
つまり、Skype同様のことがGoogleのインフラでできるようになるみたいです。

ウィルコム、会社更生法を適用へ (追記:ウィルコムいわく「憶測記事」)
ウィルコム側は否定しています。

KasperskyでWebサイト閲覧時にトロイの木馬が誤検知される件 | サポート情報 | JUST Kasperskyポータル
検知できないよりは誤検知のほうがまだ傷は浅いと思います。

【速報】 Google Readerであらゆるページを購読可能に ~ 自動RSSフィード生成機能が追加:in the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
これはWeb制作者にとってはうれしい機能。
生成したRSSはGoogle Reader以外でも使えるのでしょうか?

Google、Microsoft対抗のメディアプレーヤー開発 Chromeに統合へ – ITmedia News
次から次へとGoogleはすごいですねぇ。

nikaidou.com: 鳩山邦夫、新党結成へ
マジですか? 

ASUSの新発想!自宅のテレビがネットマシンに大変身 – ITライフハック
なんで今までなかったの? ああ、Wiiがあったか。

電波少年2010 人はツブヤキだけで生きていけるか?有吉vsTプロデューサー ~日本縦断 四角系男子を探せ~
電波少年って第2日本テレビ(ネットテレビ)でまだやってたんですねぇ。
テレビは見ないけどこれは見るかもしれない。

NTTドコモ「L-02B」、110番に接続できず販売停止:モバイル – CNET Japan
韓国では110番じゃないからしかたない?

【今週のおバカネタ】
【ヤフオク】亀田選手の高級車にキャンセル続出! 50億円から2千万円台に暴落 – ロケットニュース24(β)
いたずらで落札されていたようです。でも、2千万円も高い。
最終的にはもっと下がりそうな気もしますが。。

【今週の面白商品】
マテルから犬用Twitter首輪 Puppy Tweets
ちょっと欲しい。けど、何をつぶやくの?

 - 企画・ディレクション, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ちょっと体を動かしただけで体温はすぐ上がるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、実に数年ぶりにインフルエ …

no image
一段落?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ学校案内などのページも …

富士フイルムがエボラ出血熱を攻略!感染したフランス人看護師が完治!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しいニュースです。 □ …

「うそをつくな」等、4種のしつけで年収86万円アップ!今からでも間にあう?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある調査に寄ると、子どもの頃、 …

no image
僕の極論

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生産性の議論が成り立つのは「資 …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職02

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっそくリクルートエージェント …

倫理弱すぎ、物理が最強!! 【言葉】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□404 Blog Not F …

あけましておめでとうございます2017

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月くらい休ませてシリーズw …

Facebookを使っている夫婦は離婚率が高いとのこと

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookやってなくった …

岡田斗司夫氏のセックスツイッターの相手(愛人)は妄想だった(一部)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたら「イスラム国」以 …

血液型オヤジ