新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「mention」とはどんな意味?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、ツイッター(twitter)なんかでよくmentionという言葉を目にする。
僕も以前、titter2mixiの問合せ先を製作者の方にお聞きしたところ、「mentionください」とのお返事をいただいたことがあり、そのとき初めて調べてみた。

ウィズダム英和辞典ウィズダム英和辞典
販売元:三省堂
発売日:2006-10
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

Yahoo!辞書 – すべての辞書 – mention

…について言及する, ちょっと触れる

mention の意味とは – 英和辞典 Weblio辞書

ちょっと言う

Weblio辞書のほうにはこれでもかってくらい「ちょっと言う」が出てきます。
ちなみに、名詞としての用法もあってこちらは「(短い)言及」「寸評」などと訳されています。
雰囲気的にはこんな感じでしょうか?

「問い合わせる」>「mention」>「つぶやく」

「問い合わせる」と「つぶやく」のちょうど中間あたり。
「気軽に対象について言ってみる」といった感じかな。
いずれにせよ、適切な日本語がなさそうなので欧米的なフランクなものの尋ね方なのでしょうね。
「mentionください」といわれたら気軽にリプライしてみましょう。
もしかしたら先方から、お返事いただけるかもしれません。

なお、先日一時的に使っていたtwitterクライアントのひとつ「TweetDeck」では自分宛のリプライを「Mentions」としています。
これの影響も受けているのでしょうね。

 - レビュー・レポート, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

富士フイルムがエボラ出血熱を攻略!感染したフランス人看護師が完治!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しいニュースです。 □ …

「ロンドンオリンピック」ネット上でのまとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ちょっと周回遅れ感の記事が …

超B級エンタテインメント映画「リアル鬼ごっこ」を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前から気にはなっていたんですよ …

ツイート禁止で逆に話題。ダメと言ったらやりたくなるマーケティング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっちゃダメと言われるとやりた …

「缶コーヒー」マーケティング対決最強はどこ?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普段は「UCCブラック」>「R …

寝る前のスマホ、PCにいいとこ無し、眠れなくなったりストレスが高まったり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分がせっかちで怒りっぽいのは …

ツイッタードラマ「素直になれなくて」をツイッターで見て (4/17追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。面白かったです。何がっ …

アメリカにワールドカップを与えたい理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ サッカー米女子代 …

J-WAVE LIVE 2000+14@国立代々木競技場に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって、いつも行った後 …

日本ケータイ小説大賞作品「あたし彼女」を読んでみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいって「あたし彼女 …

血液型オヤジ