新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

直帰率と離脱率の違い

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

直帰率と離脱率Google Analyticsを使い始めて早半年。いまだに分からないことがたくさんです。
今回は、お客さんからの問い合わせもあったことで、直帰率と離脱率についてしらべてみました。

さらに理解を深めるために今さら聞けないアクセス解析用語集 | Web担当者Forum
こちらのサイトに詳しく乗っています。引用しさらに付記して解説して行きます。

スポンサーリンク
 

■直帰率(ちょっきりつ)

ウェブサイトを訪問したユーザーが最初の1ページを見ただけでサイト内の他のページを見ずにサイトを離れてしまうこと「直帰」というが、サイト訪問のなかでの直帰訪問の割合を「直帰率」という(バウンス率ともいう)。
ウェブサイト内の特定のページに100の訪問数があり、そのうち60の訪問でユーザーが最初に見たページ以外を見ずに直帰してしてしまった場合、直帰率は60%である。

つまり、そのページに直接アクセスしてきてそのページしか見ないで帰っていったパーセンテージになります。

■離脱率(りだつりつ)

ページを訪れた訪問者数のうち、何割がそのページを出口にして別のサイトに出ていったかを示す数値。特定のページに100の訪問数があり、その内の60の訪問数がそのページ以降、サイト内の他のページを訪れていないならば、離脱率は60%である。

離脱率には同じサイト内の他のページからのアクセスも含まれるため直帰率よりも低い数字になるわけです。

つまり、該当のページだけ見て帰った人の割合が直帰率。
該当のページを最後に見て帰った人の割合が離脱率となります。

せっかくなので分母となる訪問数にも注目してみましょう。
訪問数はユニークユーザーでもページビューでもありません。
Google Analyticsでいうセッション数になります。

■訪問数(ほうもんすう)

アクセス数をカウントする方法の1つで、「visit」または「セッション」とも呼ばれる。訪問数は、1人のユーザーが一定時間内にサイトに訪れてから離脱するまでの一連の行動を行うことを1訪問数としてカウントする

ページビューはページを見た回数なので訪問数より多くなります。
ユニークユーザーは特定の1ユーザー(1ブラウザ)なので訪問数より少なくなります。

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これからの音楽購入のカタチ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、進んでいる人はとっくにやっ …

PVと広告収入の例(インターネットは儲からない?)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。有名サイトでも広告収入はさほど …

2014年3月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1日遅れすみませんm(__)m …

ワードプレス(WordPress)で公開ディレクトリを変える方法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやら「プロット・ファ …

さくらインターネットでEC-CUBE #2(SSL対応編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さくらインターネットでEC-C …

no image
総務省や文科省もWikipediaを編集していた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。総務省や文科省もWikiped …

Mac OS X 10.5 Leopard(レパード)はOS 9のAppleShareに表示されない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社にもようやくMac OS …

WordPress(ワードプレス)で半角スペース付きのタグが使えるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ちょっと嬉しいです。 い …

埼京線経由の熊谷駅⇔渋谷駅間の定期券で浦和駅で降りたらタダだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、埼京線沿線で下りることが …

突然メールが送信できなくなった(サブミッションポート)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で突然メールが送信できなく …

血液型オヤジ