ライセンス認証
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近のソフトウェアはインターネットを使ってのライセンス認証が多い、
マイクロソフト系のソフトウェアはもちろんのこと、
Adobe、Macromediaなどでも取り入れている。
以前は、Quarkの様にコピー防止にドングルを使ったりしたところもあったが、
インターネットが普及した今となってはライセンス認証が一番いい方法かもしれない。
ただし、システムクラッシュを起こすと再インストールできない等、問題点もいくつかある。
ものを売って、作って、なんぼのうちの会社(ってか社長だけの意見だけど。。)
では考えられないことだが、
ライセンスを売り買いする時代が実際目の前に来ているのだ。
■2007年11月14日追記
上記「システムクラッシュを起こすと再インストールできない」の部分間違いです。
詳しくは下記トラックバックの記事「システムクラッシュを起こしても再インストールできます。」をご覧ください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
なぜアムウェイを選んだのか【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、ある方からアムウェイ(A …
-
-
「知識」を得ることが生きがい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは何を生きがいに感じて …
-
-
さらに上へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webチームが1年かけてようや …
-
-
百度(Baidu/バイドゥ)はやっぱり日本じゃダメなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。8月31日をもって百度(Bai …
-
-
匂い(臭い)の元があれば可能。匂い(臭い)をネットで配信する技術模索中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがエイプリルフール …
-
-
APPってところの紙が安いらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初にお断りしておきますが、当 …
-
-
会社から給与がもらえなくなったらお近くの労働基準監督署にGO!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。というわけでして、転職後の(そ …
-
-
アベノミクスで恩恵を受けたのは公務員だけだった。公務員のボーナス2桁増
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスで景気が良くなった …
-
-
今年のブラック企業が勢揃い。ブラック企業大賞2015ノミネート企業発表!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック企業大賞って、ノミネー …
-
-
たまの副業
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たま~に入ってくる副業の仕事が …