2014年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
冒頭、ちょっとした説明をさせていただきます。
10月25日より、恒久的なアボセンスを喰らった「livedoor Blog」を捨て、独自ドメインのワードプレスブログに移転したわけですが、今回、11月分の集計から移転後のワードプレスのみの集計とさせて頂きます。
実際、今「livedoor Blog」を確認すると数百のPVしかないようですし、一方でこちらワードプレスブログに関しては以前のライブドアブログ並みのPVまで戻ってきました。
とはいえ、まだまだこれから、ますますPV上昇を目指し、努力していく所存です。
さて、まずは11月のPV等からですね。
PV165,753、セッション(訪問数)135,172、UU(ユニークユーザー)122,770。
記事数月合計34本で1.13本/日とちょっとだけアップ。時間ができたのでもっと書いたほうがいいんだけど。。
記事本数に反してPVだけ見ると移転は大成功。livedoor Blogの時と比較してすべての数字で上回っています。
続いて11月のヒットキーワード。
ソースがGoogleアナリティクスに変更となったため、セカンドキーワード等との分離ができなくなっています。
したがって、今までのランキングとは大幅に変わってきています。
02位 「cdコピー」
03位 「音楽cd コピー」
04位 「プリントパック」
05位 「ゴキブリコンビナート」
06位 「cdのコピー」
07位 「uula 解約 マイソフトバンク」
08位 「音楽cdコピー」
09位 「vine エロ」
10位 「スマホ デフラグ」
11位 「uula」
12位 「iphone ロック解除 裏ワザ」
13位 「iphone 連絡先 削除」
14位 「ウーラ 解約」
15位 「cd コピー 方法」
16位 「iphone 電話帳 削除」
17位 「メンション」
18位 「エロ vine」
19位 「音楽 cd コピー」
20位 「接客8大用語」
今まで上位を賑わしていたiPhoneとかtwitterとかはビッグキーワードなので数多くのセカンドキーワードと組み合わさり、当ブログへの動線となっていたのでしょう。
セカンドキーワードまで入れた上記ランキングになると、上位には入ってきてません。
単独キーワードでランクインしているのはニッチキーワードばかり。
ニッチなワードを知るならこちらのランキング、ブログ全体の動向を把握するなら旧ランキング、それぞれ見方が変わって来ちゃってます。
果たして、こちらのランキングのほうが有益なのかそれとも前のランキングのほうが有益なのか?
両方のランキングが確認できるのが一番なのでしょう。今後の課題です。
最後に11月のヒットページ。
02位(↑03)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
03位(↓02)「「Windows Media Player」でCDの曲を吸い出す(取り込む)方法」
04位(→04)「ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(UULA[ウーラ]編)」
05位(↑14)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる」
06位(↑09)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
07位(↓06)「docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法」
08位(↑再)「LINE(ライン)でブロックされているかどうか分かる確実な方法」
09位(↑19)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】」
10位(↓05)「CSSだけで作る最も単純なプルダウンメニュー(ドロップダウンメニュー)【Webデザイン】」
11位(↑初)「ツイッターの6秒動画共有サイト「Vine」にさっそくアダルト流出」
12位(↑再)「iPhoneでツイッターの新規アカウントを作成する方法」
13位(↑18)「Android(アンドロイド)スマートフォンでデフラグはできるの?アプリは怪しいヤツばかり」
14位(↑再)「「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】」
15位(↓07)「Googleマップで好きなところにピンを立てる方法」
16位(↑初)「「ゴキブリコンビナート」という劇団が凄い【ちほちゅう深夜版】」
17位(↑再)「ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】」
18位(↑再)「プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます (11/3追記)」
19位(↑初)「油断してると刺されるゾ!11月の蚊(チカイエカ)に注意!」
20位(↑再)「iPhoneでツイッターアカウントを削除、追加する方法(iOS6編)」
Googleさんが頭がいいのか移転が思った以上にスムーズに進んだからなのか、予想以上に「livedoor Blog」時代とのランキングの変化がありません。
強いて指摘するなら、再ランクインが多いのが特徴でしょうかね。まあ、ブログ移転してるんですから当たり前でしょう。
ちょっと気になるのが移転後書き始めた新しい記事が一切ランクインしていないところ。
過去の遺産にすがっている状態。これじゃあ、今後のPVアップは望めない気もしないでもないですよねぇ。。
【総評】 これから書く記事のランクインを目指そう!
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2014年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
一部少数派の意見で「ウナギ」を美少女化した鹿児島県志布志市のPR動画が削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良かった。見逃さすに済みました …
-
-
タバコは吸わないが酒は飲む。金持ちと貧乏人の生活習慣の違い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ読むと自分、だいたい金持ち …
-
-
新宿出張 まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんのご紹介で、 リク …
-
-
ツイッター(Twitter)は約8割がフェイクアカウント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、大体予想通りだったわけで …
-
-
意外なところに目をつけた、100円ショップ「ダイソー」が電子書籍を99円で発売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネガティブ発言の社長が一時期話 …
-
-
プロット・ファクトリーがやっとYahoo!にインデックスされた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、何度となくスパム扱いさ …
-
-
2011年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ以上に様々なことが忙しく …
-
-
SEO会社のアクセスログって凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某社に依頼されてSEO対策をし …
-
-
お見積もり無料は当たり前?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とっても高機能なクイズ(検定) …
-
-
アベノミクスで恩恵を受けたのは公務員だけだった。公務員のボーナス2桁増
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アベノミクスで景気が良くなった …