鉄道自殺数が最も多いのは中央線。鉄道自殺率が最も高いのは高崎線
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんか、ここのところ毎週一回は電車が遅延しています。
つどつどツイッターでつぶやいたり何だりしているのでひょっとしたらフォロワーさんはちょくちょくウザく感じているかもしれませんが、もし、そんなにウザく感じているのだとしたらそれだけ遅延が多いということだと理解しておいてください。
さて、そんな電車遅延ですが色々な理由があると思います。
中でも自殺はホントやめてほしいと思いますね。
死んでまでも周りに迷惑をかける。
いや、迷惑がかかるから飛び込み自殺を選ぶのか?
最後にここに某という人間が生きていたんだぞと主張したいがために電車飛び込みによる自殺を選ぶのか?
自殺にもいろいろ理由はあると思いますが、死ぬ時くらい周りに迷惑かけずに逝ってほしいもんです。
さて、そんな電車への飛び込み自殺(鉄道自殺)ですが、どの路線で多く起きているかというデータが公開されていたので紹介します。
情報源: 初公開 「鉄道自殺数」が多い路線ランキング | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
最も多いのは中央線でした。
だだし、おそらく利用者数が多いからというのもあるのだと思います。
で、記事ではあまり触れられていませんでしたが、自殺率(鉄道事故における自殺の割合)を見たところ、自分の利用している高崎線がナンバーワン。
75%という数字でした。
これが何を表しているのか?
自殺以外の事故が少ないという考え方もありますね。
それだけ安全だということです。
一方で、利用者の中で自殺を考える人の割合が高いとも考えられそうです。
つまり、その地域に住んでいる人たちに自殺が多い。ということにもつながってきます。
穿った考え方かもしれませんが。。
そんな高崎線の闇をちょっと感じました。
ただし、高崎線利用者には嬉しい情報も記事内にありました。
ここ数年の自殺者推移を見ると、高崎線利用者の自殺者数は減っているんですね。
一方で増えているのは京王線、西武新宿線、総武線など。
お隣を走る宇都宮線も自殺者数が減っているところから、単純に考えるとその地域の自殺者数、自殺率が減ってきている。
つまり、生活水準が上がっていていると考えられませんかね?
そんな高崎線の光もちょっと感じました。
ただ、これも記事内にあった情報なのですが鉄道自殺は若い世代、10代に多いとのとこ。
この辺り、深刻です。
日本の病とも言える自殺の多さですが、これも昨日の自然破壊による異常気象問題同様難しい問題。
人類がコントロールできるもんじゃないのかもしれませんね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
関東の梅雨入りは6月前半(10日前後)、梅雨明けは7月後半(20日前後)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつになったら梅雨が来るのかな …
-
-
東大生だからこそ非常識。飲酒死亡事故をネタにオフ会、ツイート炎上。首謀者は女子?【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかね。東大生だからって盛 …
-
-
8月6日、9日はツイートしちゃダメ。これが神道の国「日本」の宗教観
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ディズニー」も「ぱるる」も別 …
-
-
ビジネスマナーの変ルール。上司向けの印鑑は右斜め上に押す
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ビジネスの場で出されたお …
-
-
惑星の基準って何? 太陽系に冥王星じゃない第9惑星のある可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。冥王星が惑星から外されて数年。 …
-
-
退職、フリーランスを考えている人は国民健康保険税に注意しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こんなの当然なのかもしれ …
-
-
メディア合戦「マスコミ(テレビ)vsネット」。速さのネット、正確性のテレビ?【東海道新幹線焼身自殺騒動】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、インターネットから情報を …
-
-
今度はヘッドホンが爆発。原因はやはり中国製のバッテリーか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大容量小型化、そして、短充電化 …
-
-
本当に「ブラック企業」が多いのは埼玉県じゃないの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最もブラック企業が多いのは、や …
-
-
一部少数派の意見で「ウナギ」を美少女化した鹿児島県志布志市のPR動画が削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良かった。見逃さすに済みました …








