埼玉エンライテンドの聖地「昭和沼@久喜菖蒲公園」に行ってきた【INGRESSミッション】
2016/01/11
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
埼玉県に住んでいるエンライテンド(緑)のエージェントで知らない人はいないと言われる場所が2ヶ所あります。
一つはその名も「緑道」と略されて言われている「さきたま緑道」。
北鴻巣駅からさきたま古墳群までの彫刻の点在する遊歩道で、その彫刻がポータルになっているというポータル密集地帯。
エンライテンドの陣地(緑)になっていることが多く補給ポイントとしても使えます。
そしてもう一つが本日紹介する「昭和沼@久喜菖蒲公園」。
こちらもジョギングコースの距離表示がポータルになっているポータル密集地帯でエンライテンド(緑)のポータルが多い場所。
緑道は一直線なのでなかなか行ったり来たりできませんが、こちらは沼の周りをグルっとポータルが取り囲んでいますのでぐるぐる回ればそれこそずっと補給し続けることも可能なんです。
さて、そんな昭和沼@久喜菖蒲公園に補給とミッションをやりに行ってきました。
今回こなしてきたミッションは以下「昭」「和」「沼」の3ミッションです。
さて、ミッションをこなすにあたって注意すべき点がいくつかありますので上げておきます。
- スタート地点は駐車場入口のあたり。
- ジョギングコースをそのまま行くと「沼」「和」「昭」になってしまう。
- したがって、逆に歩くのが早いのですが自転車、ジョギング中の人が多いので注意。
- 途中からは公園の外を歩きましょう。
- 「和」→「昭」への切替時はポータルが1つダブるので注意。
スタート地点は駐車場の入口辺り。
自分が行った時は連休の中日ということもあったし、お天気も最高ということもあったので、駐車場が非常に混んでいました。
なお、休日のみ周りの道路沿いが駐車禁止でなくなるようなので、どうしても駐車場に止められない時は道路沿いに止めても大丈夫なのかもしれません。
さて、ミッションをこなすに辺り最も注意しなければならないのが以下。
おそらく初期に作られたミッションであるがゆえ、ジョギングコースを順番通りにミッションクリアしていくと「昭」→「和」→「沼」という順番になり、結果、並んだ文字が「沼和昭」と逆になってしまうんです。
もちろん、3周回るという選択肢もありますが、さすがにそこまでは体力も時間もないということで、今回、「沼」→「和」→「昭」と逆方向にミッションをこなすことで「昭和沼」を完成させました。
当然、通常のジョギングコースを逆走するわけですから注意が必要となってくるわけです。
途中までは「広場」があったり、「釣り場」があったりと逆に歩いている人もけっこういるので、おそらくそんなにじゃまにならずに済むと思います。
- ジョギングコースには入らない。
- 自転車に注意する
等を心がけておけば大丈夫でしょう。
ただし、半分過ぎた辺りにトイレがあるのですが、そこから先は道端が狭くなり、特に多くの家族連れがサイクリングを楽しんでいる日などは一人逆に歩いているだけでもかなり邪魔になります。
したがって、そこから先は公園横の道路沿いの歩道を歩いたほうがいいと思います。
最後に注意するのが「和」から「昭」にミッションを切り替えるときに一つポータルがダブるところです。
つまり、連続してハックはできないので5分の休憩が必要になってくるわけです。
自分はここ、申し訳ないのですがCHS(コモンヒートシンク)を入れさせてもらって待たずに2回ハックしちゃいました。
ヒートシンク入れるとすぐに2回め、も一つ入れると3回めのハックができるのって知ってましたか?
と、そんなところでしょうか。
もっとも、1度ならず2度、3度と行きたくなるのが昭和沼。そんなに急いでミッションクリアしなくてもいいんですけどね。
さて、INGRESSを離れても「久喜菖蒲公園」はかなり楽しめます。
自転車をレンタルしてサイクリングもいいですし、有料釣り場などもあります。
有料釣り場以外でも釣りはできるみたいで、多くはヘラブナ釣りみたいですがバス釣りやっている人もちらほら見かけました。
また、バーベキューエリアなどもあり、去年のゴールデンウィーク等は青、緑交えてエージェント同士でBBQが行われてたみたいです。
冬場はやってませんが貸しボートなんかもあるみたいですね。
また、交通の便も良く、すぐ横に東北自動車道「久喜インターチェンジ」があり、
さらに近くには大型ショッピングモール「モラージュ菖蒲」もあるという場所。
イングレスをやっていればさらに、イングレスをやっていなくてももちろん、十分楽しめる公園となっています。
□ 久喜菖蒲公園
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
グリフハックのコツ。グリフに覚えやすい名前をつける【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)で …
-
-
トイレの中で「Tumblr(タンブラー)」【tumblr gear】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを使い始めて今まで …
-
-
ツイッターから生まれた動画配信サイト「ツイキャス」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターありきの動画配信サイ …
-
-
横浜発コミュニティサイクル「baybike」というレンタサイクルサービスが画期的
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レンタサイクルというと、大きな …
-
-
紀文の豆乳いい気分。いろんな種類が魅力です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回は最近ハマっている食べ物( …
-
-
自分参加のミュージックビデオ「映し鏡(Mirror)」がすごすぎる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターのツイートで知った以 …
-
-
Flickr(フリッカー)の中から自由に張り込める写真だけピックアップして検索できるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにFlickr(フリッカー …
-
-
通勤時にINGRESSをプレイするコツ(高崎線編)【INGRESS小技】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …
-
-
「フジテレビオンデマンド」で「リーガル・ハイ」を見た
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちは共働きなので娘をちょくち …
-
-
「Adobe Creative Cloud」に新プラン、「Photoshop CC」が月1000円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページ制作に使うツールと …