増税3%分きっちり目減り、月平均の消費支出減少は3年ぶり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
消費税を5%から8%にあげて1年。
2014年は消費支出が3年ぶりに減少に転じたそうです。
しかも、その割合が何の因果かまさに増税分の3%(正確には2.9%)という。
□ 消費税3%上げて3%消費が減りましたとさ – ネットゲリラ
相変わらずネットゲリラさん、的を射た一言を発しています。
ポケットにカネがないのに、借金してまで使う人は破綻します。みんなそれくらい知ってる。知らないで借金積み重ねるのは、財務省だけですw
財務省とうちの嫁だけですw
世帯別でみると低所得者層が特に落ち込んでいるそうです。
年収439万円以下で低所得者層というのが耳に痛い。
□ 増税後、節約くっきり 14年消費支出2.9%減 :日本経済新聞.
世帯の収入別にみると、特に支出が落ち込んだのが低所得層だ。年収が436万円以下の世帯の消費支出は7.5%減と減少率が際だって大きかった。
サラリーマンやってないのでわからんのですが、一般サラリーマンって当然年収でこれくらいもらってるってことですよねぇ。
月給にしたら約40万くらいか。。
暴露すると、今の収入の全合計でなんとかこれくらい行くかなぁといった感じですね。
ブログ収入で10万いかないとヤバいです。
やっぱ、もっとブログ頑張らんといかんなぁ。。
とりあえず、デザインだけでもちゃんとしよう。そうしよう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「キン肉マン」の続編がWebで、あの「スラムダンク」も。これからはWebで続編の時代
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで知らなかったのであれです …
-
-
闇金融(ヤミ金)業者等、電話を使った詐欺グループの存在はNTTグループのステマじゃないのかと思った件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。親族が闇金融(ヤミ金)業者に引 …
-
-
逆転裁判・逆転検事シリーズ【ニンテンドーDS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてゲーマーでそれを仕事にし …
-
-
プリンター+スキャナー+コピー+Wi-Fi「EPSON EP-805A」を購入した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンターを新しく買い替えまし …
-
-
転職について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リクルートさんからお声をかけて …
-
-
時代を先どれ!スナックバー(飲食店)が密かにブーム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スナック(と言っても食べ物じゃ …
-
-
mixi(ミクシィ)の身売りは本当にないのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ低調さの拭えない元 …
-
-
WordPress(ワードプレス)でサイトマップ「Google XML Sitemaps」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーをWor …
-
-
パンの種類が豊富「小麦の丘」を食べつくせ(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。と思ってなんどか通いましたが無 …
-
-
Operaブラウザをサーバ化 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。6月14日~6月20日のトピッ …