増税3%分きっちり目減り、月平均の消費支出減少は3年ぶり
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
消費税を5%から8%にあげて1年。
2014年は消費支出が3年ぶりに減少に転じたそうです。
しかも、その割合が何の因果かまさに増税分の3%(正確には2.9%)という。
□ 消費税3%上げて3%消費が減りましたとさ – ネットゲリラ
相変わらずネットゲリラさん、的を射た一言を発しています。
ポケットにカネがないのに、借金してまで使う人は破綻します。みんなそれくらい知ってる。知らないで借金積み重ねるのは、財務省だけですw
財務省とうちの嫁だけですw
世帯別でみると低所得者層が特に落ち込んでいるそうです。
年収439万円以下で低所得者層というのが耳に痛い。
□ 増税後、節約くっきり 14年消費支出2.9%減 :日本経済新聞.
世帯の収入別にみると、特に支出が落ち込んだのが低所得層だ。年収が436万円以下の世帯の消費支出は7.5%減と減少率が際だって大きかった。
サラリーマンやってないのでわからんのですが、一般サラリーマンって当然年収でこれくらいもらってるってことですよねぇ。
月給にしたら約40万くらいか。。
暴露すると、今の収入の全合計でなんとかこれくらい行くかなぁといった感じですね。
ブログ収入で10万いかないとヤバいです。
やっぱ、もっとブログ頑張らんといかんなぁ。。
とりあえず、デザインだけでもちゃんとしよう。そうしよう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Remember The Milk(リメンバーザミルク)とGoogleカレンダーの連動の仕方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Remember The Mi …
-
-
蓼丸綾(綾瀬はるか)さんからお誘いのメール【スパムメール】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相変わらずスパムメールすごいの …
-
-
放射線(放射能)は微生物を減少、死滅させる。チェルノブイリで実証か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射線が引き起こす現象に関して …
-
-
ツイッターのvineに対抗?FacebookのInstagramが動画に対応!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ツイッターが6秒動画シェ …
-
-
駅前すぎてどうかと思った「豊丸(とよまる)」は海鮮系の旨いサラリーマン向け居酒屋だった【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「うちわ祭」で死んでるところを …
-
-
空飛ぶ自動車「AeroMobil」が2017年に販売開始。多分日本じゃ買えないと思う
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、映画の世界だけだと思っ …
-
-
iPhoneに脆弱性、Twitterでスパム 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月26日~8月1日のトピック …
-
-
劇団「少年社中」の舞台「ヒーローズ」に行ってきた@中野「劇場MOMO」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中野区は「劇場MOMO」で行わ …
-
-
SNSで借金や投資?お金をシェアできる「Puddle」【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウドファンディングやこうい …
-
-
人気ブログランキング終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はてな」をはじめたことをきっ …