新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新宿始まった!無料の公衆無線LANサービス「Shinjuku Free Wi-Fi」の試験提供を開始

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

できれば乗換駅、池袋駅のある豊島区にやって欲しかったです。

Shinjuku Free Wi-Fi は、SSID 「Shinjuku_free_Wi-Fi」または「Shinjuku_free_Wi-Fi_01」で提供されており、SSID のアクセスポイントに接続し、利用登録を行うと、インターネットを 1 回の接続で 60 分間利用することができます。現在の提供エリアは、JR 新宿駅周辺の屋外 5 ヶ所と店舗など屋内 10 ヶ所です。

情報源: 新宿区が無料の公衆無線LANサービス「Shinjuku Free Wi-Fi」の試験提供を開始 | ガジェット通信

スポンサーリンク
 

新宿区が無料のWi-Fiスポットを試験的に提供を始めたという話。
新宿駅を中心に屋外、屋内合計15ヶ所設置されるということです。以下マップを引用。

ShinjukuFreeWi-Fi

情報源: 公衆無線LANサービス「Shinjuku Free Wi-Fi」の試験提供を開始:新宿区

SSIDは屋外用の「Shinjuku_Free_Wi-Fi」と屋内用の「Shinjuku_Free_Wi-Fi_01」。
一回の接続で60分使えて屋外は無制限、屋内ですと1日4回まで接続できるようになっています。
「Shinjuku_Free_Wi-Fi_01」の方は自動接続の設定にしておくのはやめておいて必要に応じて接続させるようにした方がよさそうですね。

さて、これを皮切りに様々な自治体でフリーWiFiスポットを作ってほしいものです。
先の震災時にインターネットインフラの実力は知って足るところとなったわけです。
まさに、公共の資材を費やすのであればこういったものをどんどん増やしていって欲しい。
いざというときの情報媒体としてインターネットはテレビをとうに超えています。

時間制限や回数制限もあってもいいんじゃないでしょうか。
緊急時にはそういったものを撤廃できるような形になっていればね。

震災の時にいろいろなものが無料になりましたが、ホント、文明が発達すればするほどお金は単なる足かせにしかなっていないことに気づきます。
あとは、人類の価値観が変わってくれば。。

平和で豊かな中で育っている日本の若い人たち、凄くいい価値観もってます。
これを平和ボケという人も一部いるみたいですけどね。

またもや脱線すみません。

とりあえず、地元熊谷市でも導入を進められないか知り合いの市議会議員さんに相談してみよう。
どうですか? できますか?

 - 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

3.11以後初の総選挙が始まる。自民、民主、第三極?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の総選挙はかなり重要じゃな …

GoogleとBingで違法配信サイトの検索順位引き下げへ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。検索エンジンのGoogleとB …

NTTドコモから「Androidケータイ」6月発売に 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月10日~5月16日のトピッ …

香港麺「新記」@デックス東京ビーチ【お台場散策Part1】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …

GoogleパックマンはiPhoneでもプレイ可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日パックマンの記事&nbsp …

ファミコン+スーパーファミコン+ゲームボーイ+メガドライブ+PCエンジン等など、究極のファミコン「レトロフリーク」登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、ファミコン出始めの …

デザイナーはハマるはず。ロゴの色を当てていく「Brandseen」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトですが …

あつcom忘年会で「コロコロ・コロコロ・だんごむし」の歌が聴けた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」から見たら大先輩に …

ついにiPhoneがおサイフケータイ(FeliCa)に対応。MicroSDカードにFeliCaを統合

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、この手があったか! …

これは怖い。会社情報まる分かりの「転職会議」が凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自社に限らずSEMの一環で社名 …

血液型オヤジ