SNSでもっとも影響力のあるニュースサイト(メディア)は「日経新聞電子版」、「秒刊SUNDAY」も上位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Facebookのいいね!やツイッターアカウントのフォロワー数の合計を集計した数字が公表されていました。
なぜ、ツイッターがリツイートじゃないのかがわかりませんが、これを持ってSNSで影響力のあるメディアの上位と判断しているようです。
それによると、「日経新聞電子版」と「モデルプレス」が2強とのこと。
これは、一昨年、調査した時からそういった傾向にあるそうです。
Greenrompが国内主要WebメディアのFacebookページのいいね!数、およびTwitterアカウントのフォロワー数の合算値を集計、インフォグラフィック化した結果、国内で多数のフォロワーを持つメディアが『日経新聞電子版』『モデルプレス』であることがわかった。
情報源: SNSで影響力のあるメディア、『日経新聞電子版』『モデルプレス』の2強に【Greenromp調査】
こちらの画像がわかりやすいです。
情報源: 100万フォロワーを超える戦闘力を持つスーパーソーシャル力メディアは!?SNSでの影響力が最も大きいメディア調査、2016年最新結果を発表:時事ドットコム
「日経新聞電子版」は早くから電子化を進めた日経さんなのでなんとなく分かりますが「モデルプレス」ってのは実はよく知りませんでした。
で、調べてみると。
モデルプレスは日本最大級の女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイトです。ファッション、モデル、恋愛、ヘア、コスメ、ネイル、ダイエット、ディズニー、スイーツ、カフェ、ドラマ、映画、音楽、海外セレブ、トラベルなどの最新情報をお届けします。
情報源: モデルプレス – ファッション・エンタメガールズニュースサイト
なるほど、女性は「モデルプレス」、そしてオヤジは「日経新聞電子版」ということですね。
女性の力は偉大。そして、それに勝るとも劣らないオヤジパワーも注目です。
で、先ほどのインフォグラフィックに目を戻しますと自分も読ませてもらっているニュースサイトもちらほら。
特に、「秒刊SUNDAY」さんや「ガラパイア」さんなんてのは元々個人ブログだったメディアなので、こういったサイトがランクインしていると非常に嬉しい。
おそらく、どちらのサイトも会社化して運営されているのだと思いますが、こういうのって可能性を感じていいです。
一段落した感のある、ブログ業界。
記事によると、前回の調査と比較して軒並み数字が伸びているということですので、まだまだ伸びしろあるってことです。
当ブログに関してはPVは停滞気味なんですけどね。
ただし、目を通すとだいたいは見かけたことのある名前ばかり。
さすがに「新規メディア」として立ち上げてここまで伸びてくるのはなかなか難しいのかもしれません。
大手マスメディアの後ろ盾があれば可能性なきにしもあらずかなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ライブドアブログ(livedoor Blog)で古い記事を簡単にツイッター、Facebookに通知する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、たまたま気づいたこと …
-
-
Google+とブログを「HootSuite」を使って連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、ツイッターやFaceb …
-
-
インターネット広告ってこんなに種類があるの?料金相場一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイトに関しては相場など …
-
-
ネットショップはどこで?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お客さんでネットショップをやり …
-
-
「iButterfly」vs「ブラアプリ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。面白そうなiPhoneアプリが …
-
-
「プロフ」が流行った理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「プロフ」はもうかるビジネスか …
-
-
広告産業は詐欺?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月15日、東京の上智大学で開 …
-
-
Google検索1位のクリック率は34.35%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「ネットショッピングでつ …
-
-
ゴールデンタイム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットのゴールデンタイ …
-
-
最近の若者の傾向、Instagram↑、Facebook↓、ツイッター↕
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の若者が好むSNSの傾向と …








