インド独立記念日の凧揚げで使われる凧糸は人が殺せる程鋭利で頑丈らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
日本ではこんなことはあまり考えられないと思いますが、インドでは凧揚げに使われる糸による死亡事故が発生しているそうです。
インドの警察当局は17日、同国の独立記念日を祝うたこ揚げで使われる、ガラスのコーティングが施された糸でのどを切られ、子ども2人と男性1人が死亡したと発表した。
情報源: たこ揚げの糸にのど切られ3人死亡 インド

なんでも、インドでは独立記念日に凧を揚げる風習があるらしく。大勢の人が凧揚げに参加するそうです。
しかも、日本にもありますが喧嘩凧ってやつらしいですね。
喧嘩凧ってのは、凧糸同士を交差させて、相手の糸を切ったら勝ちというルールでして、いかに相手の糸を切らせるかが勝敗のポイントとなってくるわけです。
当然、凧糸の強さや、鋭さも勝敗に影響する。
とのことで、インドでは凧糸にガラスのコーティングを施した凧糸が使われるようなんです。
で、これが首に絡まり、死亡事故となっているようですね。
なんでも、サンルーフから顔を出したところで首に凧糸が絡まり死亡に繋がったという事故が多いようです。
子どもですからサンルーフから顔を出したくなるのもわかりますが、走行中の車だったのでしょうか?
だとしたら、注意すれば防げた事件だったような気もします。
もっとも、それ以外でも事故は起きてるようでして、バイクを運転していて亡くなられた方もいるようです。
高架道路を走っていたとのことですが、たまたま落ちてきた凧の凧糸に絡まってしまったのでしょうか?
いやいや、怖いですね。
どんな亡くなり方をしたのかはわかりませんが、まさか、首か落ちたりはしてないでしょうね?
これに対し、インド政府はガラスコーティングを施した凧糸の販売、保管を禁止。
違反した場合は、罰金を課せられるようにしたとのことです。
話、変わりますが、凧揚げの「あげ」って「揚げる」って書くんですね。
ずっと上げるだと思ってましたよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
LINE(ライン)に関する嘘の情報(デマ)にご注意下さい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分もLINEの記事を結構たく …
-
-
え?ホリエモン(堀江貴文氏)が出所(仮釈放)していきなりニコ生(ニコニコ生放送)に出演していたらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんな騒ぐことじゃないと思うけ …
-
-
Google神墜つ。独占禁止法で巨額な制裁金の可能性。なんと1000億円超
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google AdSenseの …
-
-
スマホを見ずにポケモンやアイテムが取れるガジェット「ポケモンGO Plus」任天堂から9月発売【Pokémon GO】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだ言ってやっぱり話題 …
-
-
今いる場所で計画停電が実施されているか分かるサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ天候がよく、計画停 …
-
-
「青空文庫」を活用しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本では著作権は著作者の死後5 …
-
-
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …
-
-
AEON(イオン)の「金麦」地獄に「みがき麦」たまには「ヱビス」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、AEON(イオン)で買い …
-
-
時代がやっと追いついた。メガネ型ゲーム機「PlayStation VR」が予約開始、すぐ完売
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。むかし、任天堂がバーチャルボー …
-
-
Flickr→Facebook連携が大きな写真でできるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FlickrからFaceboo …







