リンクに失敗してポータルキーをなくしたらアプリ再稼働でポータルキー復活【INGRESS】
2015/08/23
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
レベル10になりました!
INGRESSでおそらくもっとも重要なアイテムはポータルキーだと思います。
の割に、そこら中に捨ててあるのをよく見かけるのですが、ポータルキーっていうのは場所によって全く価値が違ってきているわけですね。
ぶっちゃけ、行くことのない場所のポータルキーなんてのはコレクションで持っていでもさえしなければ必要ありません。
一方で、しょっちゅうリンクをしたりリチャージしたりという職場周りや自宅周りのポータルキーは非常に重要になってくるわけです。
仮に、敵集団が現れて全部色を変えられてしまったとしても、ポータルキーがあれば一回りで結構の範囲を復活させることができます。
(もちろん、ウェポンやレゾネーターも必要ですが)
そんなポータルキーですが時々なくなることがあるんですよね。
どんな時かというと、回線状況が芳しくない時。
そんなときに、ポータルキー(もしくは他のアイテム等も)をドロップしたりリンクを貼るために使用したりすると、ドロップやリンクに失敗していながらポータルキーだけが手元から無くなってしまうということがあるんです。
複数あるアイテムだったらまだしも、ポータルキーに関しては同じ場所のポータルキーを2つ手に入れるだけでも結構大変だったりするので、これ、結構悲しい。
しかも、大リンクなんかの時はマジ、涙モノです。
ところが、そういった時にそのなくしたポータルキーを復活させることができます。
どうすればいいかというと、非常に簡単。INGRESSアプリを再起動すればよいだけ。
具体的には
- Android(GALAXY S5)の場合は左下履歴ボタンをタップしてINGRESSを落とすか全てのアプリを落としてしまってから、

- もう一度INGRESSをタップして起動すればいいということになります。
リンクに失敗しちゃってポータルキー無くしちゃたけど、すぐ、リンクしたいときはその場で再起動すればよいのです。
回線状況が悪い時や電車の中等、移動中はあまりINGRESSをやらないのが一番かもしれませんが、むしろ、そういった状況を逆手に取って、普段デプロイできない場所にデプロイしたり、なかなか手に入れるのとの出来ないポータルキーを手に入れたりというのもまたINGRESSの楽しみ方の一つ。
いわゆるハッキングに近い行為なのですが、ファミコン時代から裏ワザという技が認知されていたように、これもINGRESSの奥の深さ、懐の深さだったりするんですよね。
中には複アカ、両アカ(青と緑)なんていうハッキング以前の掟破り行為をする人もいるみたいですが、所詮はゲーム。まあ、温かい目で見守ってあげましょうや。
ということでまとめると、
覚えておきましょう。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「INGRESS」エンライテンドの大規模作戦(みどりの日)に参加してきました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海の日の前日、「みどりの日」と …
-
-
今年はINGRESS(イングレス)の1年でした【2016年総括】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。大晦日なので今年の総括と …
-
-
INGRESS上級編 片手操作をマスターしよう!(グリフハックも!)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、いっそのことINGRES …
-
-
お花見シーズンにおススメの北埼玉ミッション2つ「吉見百穴周辺探索」「さくら名所100選の地|熊谷桜堤」【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お花見シーズン、INGRESS …
-
-
INGRESS(イングレス)の「Niantic Labs」がGoogleから独立。ツイッター連携がさらに近づく
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなにツイッターと連携したい …
-
-
オフィス街→飲み屋街→電気街、そして東大へ。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 後編【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回も中編同様、2日に分けて回 …
-
-
熊谷市近郊、歴史上の武将ゆかりの地を巡るミッション6つ【INGRESS】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな楽しみ方のあるING …
-
-
オブシディアン(Obsidian)浜松の日、深谷「麦客庵(ばっきゃくあん)」で「エンライテンド愛盛り」を食す #INGRESS
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSのイベントで定期 …
-
-
全84ミッション「登坂ミッション」シリーズ挑戦中【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。土日はINGRESSネタでいい …
-
-
自然と芸術にふれあう散歩道「彫刻の小径」in群馬県館林市【INGRESSミッション】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。シルバーウィーク中はイングレス …









