新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パワーキューブは「使用」せず「リサイクル」の方が効率的【INGRESS小技】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、最近、当ブログINGRESS(イングレス)ブログの様相を呈してきましたがまあ、そこは気にせずやっていこうと思います。
ということで、今回もINGRESSネタ。小技の紹介です。

今回紹介するのはパワーキューブの使い方。

パワーキューブの使い方01

スポンサーリンク
 

皆さん、パワーキューブはどうやって使ってますか?

どうやっても何も、アイテム選んで「使用」ですよね。

ところが自分は「使用」は使用していません。
って、わかりづらい。

「使用」をタップしません。と言った方がわかりやすいかな。

ではどこをタップするのか?

「使用」以外には「ドロップ」と「リサイクル」がありますよね。
「ドロップ」しちゃうと落としちゃうのでダメです。
そう、「リサイクル」してるんです。

「ドロップ」も「リサイクル」も要らなくなったアイテムを処理するときに使う機能ですね。
「ドロップ」ではなく「リサイクル」をする利点は体力(XM)を回復させることができるところ。
以前はパワーキューブ(PC)を「リサイクル」するときの回復量は「使用」するときの回復量とは違って格段に少なかったのですが、最近のバージョンアップでこれが同じだけ回復するようになったんです。

おまけに、リサイクルの場合は複数個まとめて使うことができるので便利。
A16(レベル16エージェント)であればPC7×3つくらいでちょうど体力(XM)が満タンになります。

パワーキューブの使い方02

仮にXMが満タン以上になってしまう場合もちゃんと「XM容量を超過します。」と表示してくれます。

ということで、これからはPCはリサイクルするようにすると時間の短縮にもなっていいと思います。
もっとも、新アイテムであるローソンPCがあればそちらを使ったほうがずっと効率的なんですけどね。

 - INGRESS , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

グリフハックで唯一書き順のあるグリフ「IMPERFECT」の書き方【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたINGRESSネタ。 …

官公庁を巡る。「江戸の大名屋敷跡探訪」18連ミッション – 前編【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESS楽しんで …

横行する「複数アカウント」と「位置偽装」でINGRESS(イングレス)は終わる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「スポーツマンシップ」という言 …

INGRESSのポータルがまた増える。11月初旬より「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」の281店舗が追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、3つブログを書くと1つは …

熊谷市近郊、歴史上の武将ゆかりの地を巡るミッション6つ【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろな楽しみ方のあるING …

フラッシュファーミング(FF)に初めて参加。参加時の注意点等【INGRESS(イングレス)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地域イングレス(INGRESS …

イージスノヴァ(AegisNova)東京のアノマリーメダルがまだ届いていない人のために【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、自分のためになんですけ …

巨大CFで一気にイルミネーター(Illuminator)オニキス!! 大きなCFを作る時のポイント【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さん、INGRESSやってま …

敵P8(レベル8ポータル)を利用して補給仕様の味方P8を作る方法【INGRES小技】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん、P8(レベル8のポー …

イージスノヴァ(AEGISNOVA)東京のアノマリーメダルがまだ来ない。Gmailの別アカウントでのチケット購入がまずかった?【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あーあ。 ひょっとするともうこ …

血液型オヤジ