「長谷川豊」元フジテレビアナウンサーに初めて同意!! 「マクドナルド異物混入問題」について考える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近ではアナウンサーというお仕事よりもブロガーとしての話題の方が多いんじゃないかなぁとすら感じる元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏。
本音で語るブログが人気なのですがあまりにも精神論に偏りすぎていて同意できない記事ばかりが多かったのですが、マクドナルド問題について語った記事に対してはほぼほぼ同意の出来る内容だったので紹介するとともに、ちょっと違う部分も解説していこうと思います。
まずはマクドナルド問題に関してのニュース記事から紹介。
□ マクドナルド、ソフトクリームにビニール片混入 :日本経済新聞
□ マクドナルド:異物混入 今度はプラスチック片、女児けが – 毎日新聞
□ 【全文】「ポテトに混入した歯に、揚げた形跡はなかった」 マクドナルド、異物混入問題で記者会見 | ログミー[o_O]
□ マクドナルド、異物混入でケガも「公表する必要ない」と判断した理由とは
「まるか食品」どころじゃないマクドナルドにおいては様々な異物混入事件が起きていたという話。
で、テレビのニュースを見ての長谷川氏の記事がこちら。
□ 「歯」はおかしいだろ? : 長谷川豊 公式ブログ 『本気論 本音論』
氏の言わんとしていることはだいたい以下の2つになるようです。
そんなもん、食えよ
ビニール片に関しての反応のようですが、ある意味これ同意。
厳密には、「よけて食えよ」ですかね。
「お客さまは神様」な文化なので指摘すれば小金が貰えるとでも思ったんでしょうか。
まあ、帰り際や近づいてきた店員に一声かけるくらいだったらいいとは思います。
ただ、それを店員が過剰反応してしまい、ニュースになってしまった可能性も否定できませんが。。
そしてもう一つが、
これって…イタズラの可能性、無いか?普通に考えて。何、マクドナルドがずさんだ、的な流れの中でやってるの?常識から考えて、「本物の歯」だったことが確定している以上、これは
マクドナルドの方が被害者じゃね?
こちらは「歯」に関しての意見。
これもある部分同意(マクドナルドが被害者)しながらもいたずら説には否定的。
実は自分も経験あるのですが、自分の欠けた歯を異物として判断してしまうことがあるんです。
で、あとで「あれここ欠けてるぞ。」と気づく。
歯に関しては別件も報告されていることから勘違いではないとされていますが、だからこそよくあることなんだと思います。
□ 北海道のマックでも「歯」混入苦情 勘違いではない可能性が強まる : J-CASTニュース
マクドナルドは母体が大きいから損しているんでしょう。
そもそも、いたずらでやるんだったら「歯」とか選ばないと思うんですよね。
入れ歯がそのまま入ってたとか言うんだったらギャグとしてちょっと面白いかもしれませんが。
なんだかんだってマカー(マクドナルドを頻繁に利用しているという意味)な自分ですが、確かに最近微妙な変化を感じます。
たとえば、お客さんが減ってきている感じがしたり、アルバイトさんのスマイルの質がちょっとだけ落ちてきているような気もしたり。
こんなこと言って誤解されるのも嫌なんですが、最近良く使う都内某所のマクドナルドは、店長さんといえる方以外はお年寄りと外国人の方ばかり。
もちろん、スマイル満点でまったく文句はないのですが、なんとなくですが若い子にも魅力のあるアルバイトに感じなくなってきているのかもしれません。
僕らが高校生(30年前)の頃はマクドナルドでバイトと言ったら花形だったですもんねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
FAXをメールで受信できるネットサービス「D-FAX」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとですね。 FAXをメール …
-
-
グーグルの20%ルールに目からうろこ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの20%ルールって …
-
-
ネットで簡単、公共料金自動支払い(自動引落)の手続きができた【埼玉りそな銀行】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉りそな銀行だけではないと思 …
-
-
会社の問題点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更ながら今いるこの会社の問題 …
-
-
ついにキタ? ヤマダ電機が赤字転落で安売り家電量販店業界頭打ちか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「安売りからは何も生まれない」 …
-
-
今年の新人は「ETC型」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これって毎年やってるんですかね …
-
-
子宮頸がんワクチンの副作用問題、専門家(小児科)の総意は接種推奨
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。嫁の鶴の一声でうちの娘には受け …
-
-
参議院で可決、成立した「特定秘密保護法」に「共謀罪」。そして憲法に違反(違憲)する可能性が
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして、こういった法 …
-
-
小飼弾氏に子育てを学ぶ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がアルファブロガーという言葉 …
-
-
学生気分
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新入社員を見ていて思うことがあ …