マクドナルドで電子マネー「Suica」が使えるようになっている。「nanaco」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今まで使えなかったことでかなりの機会損失をしていたと思われるマクドナルドの「Suica」未対応ですが、なんと、いつの間にやら対応していました。
なんでも、8月1日より対応したとのこと。
しかも、Suicaだけじゃなく、nanacoやPASMO等、合計10の電子マネーに対応したそうです。
新たに対応する電子マネーは次の10種類です。
- nanaco
- Kitaca
- Suica
- PASMO
- TOICA
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
情報源: マクドナルドが「Suica」「nanaco」決済に対応、8月1日から – Engadget 日本版
なぜだか「WAON」は既に対応済み、「ID」と「Edy」も対応済みだったのでこれで殆どの電子マネーで支払いができるようになりました。
ちょっと前にはEdy以外が使えなくなるなどというトラブルもありましたね。
そういった経験を経て、セキュアな信頼のおける会社になっていくのでしょう。
そんなわけで最近(ってか、ここ数日だけどw)マクドナルドの利用頻度が増えました。
今日もマクドナルドでブログかきかき。
コーヒーもなかなか美味しくなってきたし、強いて文句いうならばたまにうるさいことがあるくらいかなぁ。。
まあ、熊谷のマクドナルドに比べたら豊洲はマシなんでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Flickr(フリッカー)がリニューアル。写真の位置情報を表示
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像共有サイトFlickr(フ …
-
-
「Google+」の男子率は86.8%
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ Google+っ …
-
-
スマホはパソコン。Android、iOS向け「Office」が登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノートパソコンを買い換えようと …
-
-
日本の歪みが起した事件。遠隔操作ウイルス事件の真犯人からのメール全文
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件の真犯人か …
-
-
6月19日 桜桃忌(太宰治没後60年)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□桜桃忌 太宰没後60年 墓前 …
-
-
2016年末。そう言えばSMAPが解散するんだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日は(もう、今日か)大晦日。 …
-
-
「教えてこの子ツイート君」が結構当たっていて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までつぶやいてきたツイートを …
-
-
売られた2ちゃんねるまとめブログのその後
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□もっとも楽にアクセスが稼げる …
-
-
やっぱりフジテレビはやばかった。そうはいっても「初」の赤字
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2015年4~9月期のフジテレ …
-
-
ツイッターアカウントで戦闘力を測定し対戦できる「ツイバトル」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイト、確か前もありまし …