新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

MNP(ナンバーポータビリティ)するなら格安SIM、LINEも参入。月500円から

   

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近、どうもdocomoのケータイ(スマホ)料金が高くて仕方がありません。
月1万以上常に取られているのですが何か間違った使い方してるんですかね?

それと、これは自分に問題があるのですが、先々月分の支払いを忘れていたまま、先月分を先に支払ってしまったところ、通信止められてしまいました。
なんでも、対象の月が支払われていなければ、それ以降が支払われていても否応なしに通信は止められてしまうそうです。

まあ、そんな状態でもWiMAXつなげていれば、通話もLINEを使えばできるし、INGRESSもしっかりとできているんですけどね。
もう、料金支払うのバカらしいから辞めようかなぁ。。なんてw

スマホを使う女性

スポンサーリンク
 

そんな悩みも吹っ飛ぶのが格安SIMです。
実際、使っている人もいますが、それほど3キャリアと比較しても引けを取らないようです。
しっかりとINGRESSもできているようですしね。

そんなこんなで、10月(かなり先だ。。)に2年縛りが切れるのを見越し、そろそろキャリアを変えることを考えています。
というか、もう、間違えなく変えます。
理由は高過ぎるのとサービスがイマイチなところ。
勝手に色んなサービスに入らされて余計なお金を払わされるのも、もう懲り懲りだからです。

そんな時に聞こえてきたニュースが以下。

LINEは3月24日、NTTドコモの通信回線を利用したMVNOサービス「LINE MOBILE」を今夏開始すると発表した。

利用料金は月額500円(税別)からで、ユーザーの利用状況に応じて利用料金が選択可能な料金プランを用意するという。また同社が提供する「LINE」アプリのトークやタイムライン、そして無料通話のデータ通信量をカウントしないのが特徴。FacebookとTwitterについても、主要な機能のデータ通信を無料とする。

情報源 : LINE、格安SIMに今夏参入 月額500円からで「LINE」アプリの通信量は“ノーカウント” – ITmedia Mobile

LINEが格安SIMに参入するとのこと。
しかもなんと、利用料金が月500円からとのこと。

え?自分の平均の20分の1なんですけど。。
これでINGRESSができるの?
LINEで通話もできるの?

月500円は流石に安すぎますが、もし、そうなれば月1万近くのお金が浮くことになります。
これは素晴らしい。

そんなこんなで、LINEの出す「LINE MOBILE」を契約するかは別として格安SIMへの乗り換えはまず、間違えないでしょう。
問題はMNPできるか? 同じ電話番号を引き続き使い続けることができるかどうか?
ですがぶっちゃけると電話番号にかかって来た電話で通話した記憶がここ数年ありません。

たぶん、何度かはそういった電話を受けたこともあったと思うのですが、記憶に残っているのは営業電話のみです。
こんな状況ですから、ぶっちゃけ電話番号ですらいらないんですよねぇ。

ということで、10月には「docomoさんさよなら」ということになりそうです。
が、しかし、格安SIMの使っている回線がdocomoの回線ということでしたら、やっぱり「引き続きdocomoさん、よろしくお願いします。」ということになってしまうわけです。

なんだかんだ言ってもやはり、docomoは強い。
ま、だからこそ、殿様商売できるんでしょう。

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「ニンテンドー3DS」持ち運び時はゲームカード(カートリッジ)の飛び出しに注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DSは持ってない …

充電用大容量モバイルバッテリー「Anker」購入。これひとつあれば丸一日以上電源不要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)を …

no image
「リビア」カダフィ大佐死亡、独裁者の末路は凄惨

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。人の死が許されるのは革命時の独 …

no image
Google神墜つ。独占禁止法で巨額な制裁金の可能性。なんと1000億円超

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google AdSenseの …

ツイッター(Twitter)でファミコン版グラディウス(GRADIUS)の裏ワザコマンド(コナミコマンド)を入力すると何かが起きる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleにも結構色んなイー …

おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica入会編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局退会して再度入会することに …

水洗い可能、究極の防水スマホ(スマートフォン)「DIGNO rafre(ディグノラフレ)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ハンドソープ等を使って水洗いの …

飛行機でWi-Fiを使ったインターネットが当たり前になる。電車やタクシーでも可能?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうった技術を使っているのかは …

no image
2020年「東京オリンピック」開催決定おめでとう!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。決まりましたねぇ。2020年「 …

メディア合戦「マスコミ(テレビ)vsネット」。速さのネット、正確性のテレビ?【東海道新幹線焼身自殺騒動】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、インターネットから情報を …

血液型オヤジ
S