新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

川崎中1殺害事件の犯人画像が出回っている件

      2015/03/01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、長崎県の壱岐島から引っ越してきた中学1年の少年が神奈川県川崎市で殺害されるというなんとも痛ましい事件が起きました。
都会は怖いといいますが、なんとも悲惨な結果になってしまいました。

未だ犯人は捕まっていないこの事件。
LINEのログが出回ったり」の実は「ガチでISISごっこだった」らしいなどと様々な情報が飛び交っていますが、なんと、犯人と思われる人物の画像が出回っています。
こういうのは慎重にならざるを得ないのですが、とりあえず、リンクだけでも紹介しておこうと思います。

□ 【あくまで】川崎の中1殺害、腕と足複数あざ…直前に暴行か【拡散希望に応えただけ】 : 天下無双の福笑い
□ 上村遼太さん殺人事件で橋龍一と田中元人と吉田慎毅郎ら任意聴取か? : 鹿速!鹿せんべい

最近は、インターネットのシステムも以前ほどはデマが出まわるような感じでもないみたいなので、
真実であることを祈りつつ、名前入りのリンクも紹介。

花

スポンサーリンク
 

実は、自分もよく読んでいる「秒刊サンデー」の管理人氏は過去にネットのデマに巻き込まれた経験のある方だったりします。
あの頃はまだ、なかなかデマをデマと判断できるような状況じゃなかったんですよね。

長崎男児誘拐殺人事件 – Wikipedia.

加害少年ではない、別の少年の顔写真までもが出回った。

の「別の少年」が秒刊サンデーの管理人さんだったと記憶していますが。。
この経験でネットの凄さを感じてニュースサイトの管理人になったとか。

こういう可能性もなきにしもあらずなのでとりあえずリンクのみ。
ただし、徐々にインターネットも正確性が上がってきているんじゃないかなぁと思ってます。
ツイッターはちょっとあれですけどね。

ただ、ソースがツイッターだかLINEだかで、しかもたったひとつというのがちょっと気になりますね。
一人でデマを作ることができるのもインターネットです。
以前、当ブログがまさに巻き込まれたさいたま水族館の事件も一人の人物が作り上げだデマだったのではというのが今の自分の結論です。
□ さいたま水族館で庭池の魚が大量死した事件で逮捕者。本当に元従業員の犯行か? | ちほちゅう

いずれにしましても、犯人の一日でも早い逮捕を願ってやみません。
また、亡くなられた上村遼太さんのご冥福をお祈りいたします。

PS. 本日中にも逮捕あるかもしれません。
□ 【逮捕】 「川崎中1男子殺害」 ついに『逮捕状請求』 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (※画像あり) : ニュースちゃんねる

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談 , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 腰白海燕 より:

    2003/7/01(火)21時15分頃に長崎市万才町の築町パーキングビル屋上で発生
    した長崎男児誘拐殺人事件がありました。この時も、加害者の少年の写真と
    言うものが数枚出てきて、それが知人どうしの携帯電話のe-mailで次々に伝
    えられて出回りました。

    私はその写真を見たことはありませんが、当時、2ちゃんねるで、
    これらの出回っている写真について、例えば
    「○○の場所で右側を向いている写真が、
      本人の写真ではないかと言う説が最も有力」
    「○○の場所で正面を向いている写真は明らかにガセ」
    とか言うことが書かれていました。

    当時も、真偽入り乱れて情報が錯綜していたみたいです。

    現代のようにInternetで誰もが情報を送受信できる状況になると、
    ガセ情報が出回りやすい反面、互いに情報の交換・整理をして、その真偽を
    すぐに検証することも可能になりました。故に、少しづつは正確な情報を得
    ることが可能になっているかもしれません。

腰白海燕 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ネットカフェをやっている方にいいかも。「Who Is On My Wifi」で無線LAN管理

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツールがあるんですね。ネ …

MySpaceに「池田ノブ夫」さん発見

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「池田ノブ夫」というとブロガー …

ブラウザで「Mac OS 7」、「Hyper Card」や「Kid Pix」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が一番最初に触れ合ったパソ …

no image
これから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからのネット社会はどうなっ …

「島田紳助」、「スティーブ・ジョブズ」と「菅直人」首相の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日でいろいろな人が表舞台 …

mixiページのランキング争いが凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりmixiはすごかった。 …

作ろうと思っていた矢先に使えなくなった。Facebookページのファンゲート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookページで「いい …

ブログにmixiへのリンクを入れました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、mixiのイベントに参 …

鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …

ビックカメラSuicaカードでモバイルSuica年会費が無料に(モバイルSuica最後の仕上げ#1)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はですね。通常、1000円/ …

血液型オヤジ